Koji Iida's OK! Cozyup!-logo

Koji Iida's OK! Cozyup!

News & Politics Podcasts

「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」 飯田浩司のOK!Cozy up! ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか? 多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています! 日本の政治、経済から外交安全保障・国際情勢まで、 幅広くニュースをお届けしています。 番組は平日朝6時~8時までラジオ生放送 radikoライブはコチラ https://radiko.jp/#!/live/LFR このPodcastはそんな「飯田浩司のOK!Cozy up!」の ON AIRを再編集して、世界中にお届けしています! ぜひお楽しみください。

Location:

Tokyo, Japan

Description:

「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」 飯田浩司のOK!Cozy up! ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか? 多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています! 日本の政治、経済から外交安全保障・国際情勢まで、 幅広くニュースをお届けしています。 番組は平日朝6時~8時までラジオ生放送 radikoライブはコチラ https://radiko.jp/#!/live/LFR このPodcastはそんな「飯田浩司のOK!Cozy up!」の ON AIRを再編集して、世界中にお届けしています! ぜひお楽しみください。

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月31日(金)コメンテーター:合六強

5/30/2024
5月31日(金)ニュース ▼イギリス 7月4日の総選挙に向けて議会解散 ▼ゼレンスキー大統領 スペインなど、ヨーロッパ3カ国を訪問 ▼北朝鮮 ミサイル10数発を発射 ▼トランプ氏に有罪判決 米大統領経験者では史上初 ▼シンガポールでアジア安全保障会議開幕 コメンテーター:二松学舎大学国際政治経済学部准教授 合六強 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:04:28

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月30日(木)コメンテーター:片岡剛士

5/29/2024
2024年 5月30日(木)ニュース ▼きのう長期金利が1.075%まで上昇 およそ12年ぶりの高水準 ▼北朝鮮からミサイル発射の可能性 ⇒電話:軍事ジャーナリスト 黒井文太郎 ▼アメリカ・FRB ベージュブックは「わずか、ないし緩やかな成長」と発表』 ▼イスラエル軍がラファ中心部に到達 大規模侵攻の準備か ⇒電話:慶應義塾大学総合政策学部教授、中東研究者 田中浩一郎 ▼林官房長官、定額減税を給与に反映しない企業は「労基法違反」との認識 ▼IMF 中国の経済成長率の見通しを 5.0%に引き上げ コメンテーター:元日本銀行政策委員会審議委員、エコノミスト 片岡剛士 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:59:14

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月29日(水)コメンテーター:吉崎達彦

5/28/2024
5月29日(水)ニュース ▼日本の対外純資産、23年末は471兆円 最高更新 ▼鈴木財務大臣、「定額減税は1回限り」との方針を強調 ▼都民ファーストの会と公明が小池氏に都知事選出馬を要請 ▼政治資金規正法改正めぐり、自民党きょう修正案提示へ ▼米中高官がオンライン会談 台湾めぐり双方の立場主張 ▼リニア工事差し止め裁判 甲府地裁、原告の訴え退ける ▼トランプ前大統領の裁判大詰め 最終弁論始まる コメンテーター 双日総合研究所チーフエコノミスト 吉崎達彦 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:01:51

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月28日(火)コメンテーター:中川コージ

5/27/2024
5月28日(火) ニュース ▼フランス大統領府がニューカレドニアに出していた非常事態宣言を解除へ ▼立憲民主党の蓮舫参議院議員が無所属で東京都知事選挙への立候補を表明 <電話>政治ジャーナリスト・田﨑史郎 ▼北朝鮮が軍事偵察衛星の打ち上げの失敗を発表 <電話>元航空自衛官、評論家・潮匡人さん ▼日中韓首脳会談が、4年半ぶりに開催 ▼中国政府が、7兆円の半導体ファンドを設立 ▼インドの総選挙 終盤へ。争点は? コメンテーター: IIMインド管理大学公共政策センターフェロー 中川コージ See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:03:38

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月27日(月)コメンテーター:秋田浩之

5/26/2024
2024年5月27日(月)ニュース ▼北朝鮮が人工衛星の打ち上げ通報 ▼きょう日中韓首脳会談を開催 ▼静岡県知事選挙 鈴木康友さん初当選 ▼英スナク首相 7月4日総選挙実施と表明 ▼G7財務相中央銀行総裁会議が閉幕 コメンテーター 秋田浩之 @Hiroakitanikkei See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:00:16

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月24日(金)コメンテーター:山川龍雄

5/23/2024
5月24日(金)ニュース ▼FRBの早期利下げに慎重な姿勢 ▼2023年度実質賃金2.2%マイナス ▼長期金利 11年ぶりに1%まで上昇 ▼A I規制法導入 政府が戦略会議で議論をスタート ▼中国軍が台湾を囲んで大規模演習 ▼候補争い撤退のヘイリー氏 トランプ氏の支持表明 ▼福島第一原発取材レポート ⇒ニッポン放送 小永井一歩 アナウンサー コメンテーター:テレビ東京・解説委員 山川龍雄 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:07

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月23日(木)コメンテーター:峯村健司

5/22/2024
2024年 5月23日(木)ニュース ▼ジャーナリスト峯村健司が現地取材で感じたアメリカの現状 ▼台湾 頼総統の就任演説を中国の報道官が「台湾独立の自白」と非難 ▼自民・公明の幹部 中国共産党の中央対外連絡部トップと会談を調整 ▼政治資金規制法改正に向け、きのう衆議院で審議入り ▼北朝鮮 金正恩総書記の肖像画、祖父・父と並べた映像初公開 ▼アメリカ、イスラエル首相らへの逮捕状めぐり、ICCに制裁検討へ コメンテーター:キヤノングローバル戦略研究所主任研究員 峯村健司 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:53:26

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月22日(水)コメンテーター:飯田泰之

5/21/2024
5月22日(水)ニュース ▼長期金利2日連続上昇 一時0.980%まで上昇 ▼財政審、 「金利のある世界」で利払い費増加に警鐘 ▼東京ブラックホール論について ▼政治資金規正法改正法案 きょう衆議院特別委員会で審議入り ▼外国人材の新制度「育成就労」法案、衆議院通過 ▼自動運転の事故調査機関、政府検討へ ▼イラン大統領ヘリ墜落事故 現場近くの町で葬儀 ~軍事ジャーナリスト 黒井文太郎 コメンテーター 明治大学教授で経済学者 飯田泰之 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:19

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月21日(火)コメンテーター:宮崎哲弥

5/20/2024
5月21日(火) ニュース ▼ことしの春闘。大手企業の賃上げ率5・58% ▼岸田総理大臣が、企業団体献金について 「禁止するのでなく、透明度を上げるべきだ」と述べる ▼東京都知事選挙の告示まで、あと1ヵ月 ▼台湾の頼清徳:新総統が就任式で、中国との現状維持の関係を強調 ▼長期金利上昇。11年ぶりの高水準、 ▼裁判員制度の開始から15年、これまでの辞退者63・9% ▼イランの大統領と外相が、ヘリ墜落で死亡 コメンテーター 経評論家 宮崎哲弥 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:34

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月20日(月)コメンテーター:須田慎一郎

5/19/2024
2024年5月20日(月)ニュース ▼自民党が政治資金規正法改正案を単独で提出 ▼共同親権法成立 2026年にも開始へ ▼今年1~3月GDP速報値2%マイナス ▼欧州評議会 AIに関する国際条約採択 ▼台湾 頼清徳氏きょう新総統に就任 早稲田大学 台湾研究所 客員上級研究員 「ワセダアジアレビュー」編集長 平川幸子さん電話出演 コメンテーター 須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:01:56

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月17日(金)コメンテーター:宮家邦彦

5/16/2024
5月17日(金)ニュース ▼スロバキアのフィツオ首相銃撃事件 ▼中国とロシアが首脳会談で共同声明に署名 ▼台湾総統就任式 アメリカは元政府高官を派遣へ ▼政治資金規正法改正案 改めて協議へ ▼イスラエル軍がラファに部隊増派へ ▼世界最大の都市圏・中国の珠江デルタとは? コメンテーター:外交評論家、内閣官房参与 宮家邦彦 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:44

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月16日(木)コメンテーター:神保謙

5/15/2024
2024年 5月16日(木)ニュース ▼スロバキアのロベルト・フィツォ首相銃撃 ▼アメリカ政府、ウクライナ3100億円以上の追加軍事支援を発表 ▼ロシア・プーチン大統領がきょう大統領就任後初の中国訪問 ▼政府、脱炭素電源の安定供給に向け「エネルギー基本計画」の見直し ▼中国、台湾独立派を処罰する法的措置導入 コメンテーター:国際政治学者、慶應義塾大学教授 神保謙 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:03:35

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月15日(水)コメンテーター:佐々木俊尚

5/14/2024
5月15日(水)ニュース ▼ソニーグループ、売上高 過去最高 ▼衆議院政治倫理審査会 自民44議員、出席に慎重 ▼介護保険料改定、全国平均は月6200円超え ▼水原一平被告が罪状認否で出廷 無罪を主張 ~信州大学社会基盤研究所特任教授 ▼ブリンケン国務長官、ゼレンスキー大統領と会談 支援継続の姿勢強調 ▼高齢者の「孤独死」6.8万人 年間推計 警察庁が初調査 コメンテーター ジャーナリスト 佐々木俊尚 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:01:37

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月14日(火)コメンテーター:ジョセフ・クラフト

5/13/2024
5月14日(火) ニュース ▼あおぞら銀行が、大和証券グループからの出資受け入れ ▼日銀が、国債の買い入れを減額 ▼韓国外相が1年9カ月ぶりに中国を訪問、日中韓サミットの開催を調整 ▼つばさの党に選挙妨害の疑いで、強制捜査 ▼政治資金規正法改正を巡り公明党の山口代表が岸田総理大臣に 「法改正の実現を総理・総裁として主導してほしい」と述べる ▼来年の大学卒業予定者の内定率72% 前年から7・3ポイント増 ▼政府が今年中をメドに、2040年の脱炭素戦略を策定へ ▼「石川県・珠洲市の今」 令和6年能登半島地震から、まもなく4ヵ月半 珠洲市飯田町の老舗「いろは書店」をニッポン放送・山内宏明アナウンサーがレポート コメンテーター 経済アナリスト ジョセフ・クラフト See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:49

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月13日(月)コメンテーター:馬渕磨理子

5/12/2024
2024年5月13日(月)ニュース ▼2023年度経営収支 25兆3390億円の黒字 ▼政府の債務 1297兆円 ▼今夏「年金の財政検証」公表 ▼東京都 22日から「船通勤」開始 ▼事業性融資の推進等に関する法律案 コメンテーター 馬渕磨理子 @marikomabuchi See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:54:13

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月10日(金)コメンテーター:宮崎哲弥

5/9/2024
5月10日(金)ニュース ▼ガザ休戦案 イスラエル側が拒否 ▼実質賃金 過去最長の24ヶ月連続減少 ▼政治資金規正法改正案 自民・公明両党が与党案に大筋合意 ▼プーチン大統領 戦勝記念日で欧米を批判 ▼ユンソンニョル大統領が今日で就任2年。日韓関係の未来志向を強調 コメンテーター:評論家 宮崎哲弥 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:03:42

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月9日(木)コメンテーター:片岡剛士

5/8/2024
2024年 5月9日(木)ニュース ▼日銀、2回の為替介入実施が判明 ▼日銀、植田総裁 物価情勢次第で追加利上げを急ぐ考え ▼野党が衆議院政治倫理審査会の開催を申し立て ▼静岡県知事選挙、きょう告示 →電話出演:共同通信社・編集委員の久江雅彦さん ▼トヨタ 2023年度決算 営業利益5兆円超え 日本の上場企業で初 ▼アメリカ住宅市場 23年ぶりの高金利で住宅の供給制約、家賃高騰 コメンテーター:元日本銀行政策委員会審議委員、エコノミスト 片岡剛士 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:04:11

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月8日(水)コメンテーター:小泉悠

5/7/2024
5月8日(水)ニュース ▼ロシア旅行中の米兵、窃盗容疑で拘束 ▼政治資金規正法 岸田総理、議員立法で改正案提出の環境整備を指示 ▼サイバー防御の有識者会議、「できるだけ早期に」開催方針 ▼プーチン大統領 通算5期目の就任式 ▼ハマス“提案受け入れ” イスラエルは“交渉団派遣も作戦継続” ▼習主席、フランスとの関係強化 “両国は新たな冷戦防ぐべき” コメンテーター 東大先端科学技術研究センター准教授、 軍事評論家 小泉悠 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:49

Ask host to enable sharing for playback control

2024年5月7日(火)コメンテーター:吉崎達彦

5/6/2024
5月7日(火) ニュース ▼「新型コロナウイルス感染症の「5類」移行後 初めてのゴールデンウィーク」 ▼イスラム組織ハマスが、エジプトとカタールの休戦案を受け入れると表明 ▼アメリカ大統領選挙まで、あと半年 ▼岸田総理大臣が、3カ国の歴訪終え帰国 ▼自民党が、政策活動費の使途公開を検討 ▼2024年度の企業倒産、1万件越えか ▼日銀の黒田前総裁が「円安は一時的」と述べる コメンテーター 双日総合研究所チーフエコノミスト 吉崎達彦 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:59:41

Ask host to enable sharing for playback control

2024年 5月6日(月)コメンテーター:須田慎一郎

5/5/2024
2024年5月6日(月)ニュース ▼岸田総理 政治資金規正法改正に全力と発言 ▼日中韓首脳会談 26日と27日で最終調整 ▼OECD閣僚理事会が閉幕 ▼中国・習近平国家主席が欧州3カ国訪問開始 コメンテーター 須田慎一郎 See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:58:48