本の窓-logo

本の窓

Arts & Culture Podcasts

小学館の文芸書を中心に、著者インタビュー、対談、編集者による舞台裏など、本にまつわるニュースをお届けします。毎週木曜日に配信。 また、配信日がイレギュラーになった場合は公式SNSや、小学館の文芸ウェブメディア「小説丸」よりお伝えします。 【ツイッター】@sgkhonmado 【小説丸】https://shosetsu-maru.com タイトルコールは、女優・野村麻純さんが担当しています。 公式Instagram:https://www.instagram.com/masumi_nomura.official/ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 honnomado@shogakukan.co.jp

Location:

United States

Description:

小学館の文芸書を中心に、著者インタビュー、対談、編集者による舞台裏など、本にまつわるニュースをお届けします。毎週木曜日に配信。 また、配信日がイレギュラーになった場合は公式SNSや、小学館の文芸ウェブメディア「小説丸」よりお伝えします。 【ツイッター】@sgkhonmado 【小説丸】https://shosetsu-maru.com タイトルコールは、女優・野村麻純さんが担当しています。 公式Instagram:https://www.instagram.com/masumi_nomura.official/ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 honnomado@shogakukan.co.jp

Language:

Japanese


Episodes
再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#75 河﨑秋子さん(「この本私が書きました」後編)

6/12/2024
河﨑秋子さんの直木賞受賞後第一作『愚か者の石』は、明治時代の北海道を舞台にした長編監獄小説です。月形町にあった樺戸集治監、標茶町にあった釧路集治監獄で、囚人たちが「狭く、汚く、臭い」空間でいかに生活していたかが、克明に描かれています。環境は過酷なのに、重苦しい内容にならなかったのはなぜか? 河﨑さんに創作の裏側をたっぷりうかがいます。 ▼『愚か者の石』作品情報はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/orokamononoishi/ ▼河﨑秋子さん Xアカウント @kawasakicheese 収録日:2024年5月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:29:57

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#74 河﨑秋子さん(「この本私が書きました」前編)

6/5/2024
2024年2月に『ともぐい』(新潮社・刊)で、第170回直木賞を受賞した河﨑秋子さん。直木賞受賞後第一作となる『愚か者の石』が、このたび刊行されました。直木賞ノミネートから直木賞受賞、直木賞授賞式という怒濤のスケジュールをかいくぐった思い出、そのさなかに改稿を進めたという新作『愚か者の石』が完成するまでのお話をうかがいます。 ▼『愚か者の石』作品情報はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/orokamononoishi/ ▼河﨑秋子さん Xアカウント @kawasakicheese 収録日:2024年5月23日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:40:06

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#73 若林踏さん×丸山正樹さん(「ミステリの住人」第4回後編)

5/29/2024
ミステリ書評家・若林踏さんが警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルに光をあてる「ミステリの住人」。先週に続いてゲストは丸山正樹さんです。なかでも若林さんが注目するのは「刑事何森」シリーズ、次回作の構想もズバリ訊いています。 ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼丸山さん @mamaruyama 公式X https://twitter.com/mamaruyama 本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com

放送時間(計):00:16:53

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#72 若林踏さん×丸山正樹さん(「ミステリの住人」第4回前編)

5/22/2024
ミステリ書評家・若林踏さんが、警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルを牽引する作家をゲストにお招きし、インタビューする本シリーズ——第4回ゲストは、昨年ドラマ化されて大反響となった「デフ・ヴォイス」シリーズの丸山正樹さんを、”職業小説”の旗手としてお迎えします。作家の原風景に迫るなか、丸山さんが挙げた意外な作家とは…? ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼丸山さん @mamaruyama 公式X https://twitter.com/mamaruyama 後編は5月30日(木)配信。なお本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2024年4月19日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:41:58

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#71 早見和真さん山中 崇さん(「特別対談」後編)

5/15/2024
俳優の山中崇さんは早見和真さんと同学年で、普段から一緒に食事をする仲だそうです。そんな気安さもあって、早見作品の魅力から、山中さんもご出演している現在放送中のドラマ「95」まで対談は大いに盛り上がります。是非お聞き逃しなく! ▼『アルプス席の母』作品情報(特設サイト)はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/arupususekinohaha ▼早見和真さん Xアカウント @joeulittletokyo 山中 崇さん xアカウント @berotower 収録日:2024年3月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:43:07

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#70 早見和真さん山中 崇さん(「特別対談」前編)

5/8/2024
母親の視点から高校野球を描いた、早見和真さんの新作『アルプス席の母』は、「王様のブランチ」をはじめ、多くのメディアに取り上げられ、早くも5刷となっています。日曜劇場「VIVANT」のアリ役の記憶も新しい、俳優・山中崇さんはそんな話題作をどう読んだのか? 是非お聞きください。 ▼『アルプス席の母』作品情報(特設サイト)はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/arupususekinohaha ▼早見和真さん Xアカウント @joeulittletokyo 山中 崇さん xアカウント @berotower 収録日:2024年3月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:46:03

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#69 中山七里さん白川尚史さん(「特別対談」後編)

5/1/2024
中山七里さんといえば、超人的な執筆スタイルで知られています。そのエネルギーを維持する秘訣は? 気分転換は? など、白川さんから次々と投げかけられる質問に、中山さんの意外な答え。お二人からのプレゼント企画もございます。ぜひお聞き逃しなく! ▼『有罪、とAIは告げた』作品情報(特設サイト)はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/yuuzaitoAIhatsugeta 『ファラオの密室』作品情報(特設サイト)はこちら https://tkj.jp/campaign/pharaoh/ ▼中山七里さん Xアカウント @10thShichiri 白川尚史さん xアカウント @srkwnaofumi ▼プレゼントの応募先はこちら honnomado@shogakukan.co.jp⁠ 収録日:2024年3月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:22:45

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#68 中山七里さん白川尚史さん(「特別対談」中編)

4/28/2024
デビュー作が超話題!『ファラオの密室』を手掛けた白川尚史さんが、文芸業界での生き残り方を大先輩にインタビュー。これから作家デビューを目指す人、デビューしてまもない人、業界関係者必聴の対談となりました。お二人からのプレゼント企画もございます。ぜひお聞き逃しなく。 ▼『有罪、とAIは告げた』作品情報(特設サイト)はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/yuuzaitoAIhatsugeta 『ファラオの密室』作品情報(特設サイト)はこちら https://tkj.jp/campaign/pharaoh/ ▼中山七里さん Xアカウント @10thShichiri 白川尚史さん xアカウント @srkwnaofumi ▼プレゼントの応募先はこちら honnomado@shogakukan.co.jp⁠ 収録日:2024年3月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:22:29

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#67 中山七里さん白川尚史さん(「特別対談」前編)

4/24/2024
「このミステリーがすごい!」大賞からデビューされたおふたり。中山七里さんの最新刊『有罪、とAIは告げた』は、最新技術を絡めたリーガルミステリ。実際にAI研究をされていた白川さんのご感想は……? どんでん返しの帝王と、華々しくデビューされた注目作家の初対談。どうぞお聞き逃しなく! ▼『有罪、とAIは告げた』作品情報(特設サイト)はこちら https://dps.shogakukan.co.jp/yuuzaitoAIhatsugeta 『ファラオの密室』作品情報(特設サイト)はこちら https://tkj.jp/campaign/pharaoh/ ▼中山七里さん Xアカウント @10thShichiri 白川尚史さん xアカウント @srkwnaofumi ▼プレゼントの応募先はこちら honnomado@shogakukan.co.jp⁠ 収録日:2024年3月22日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:23:19

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#66 内田剛さん「本屋大賞ノミネート10作を語り尽くす!」後編

4/17/2024
本屋大賞は大賞受賞作だけじゃなく、ノミネート10作すべてが面白い! ブックジャーナリストの内田剛さんをお招きして、2024年本屋大賞ノミネートの全10作の魅力を語り尽くしていただきました。後編では残りの5作品を紹介しています。ノミネート全10作の中から、自分にぴったりの本に出会ってください! ▼内田剛さん @office_alpaka 公式X https://twitter.com/office_alpaka ▼本屋大賞 公式HP https://www.hontai.or.jp/ 収録日:2024年3月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:40:15

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#65 内田剛さん「本屋大賞ノミネート10作を語り尽くす!」前編

4/10/2024
本屋大賞は大賞受賞作だけじゃなく、ノミネート10作すべてが面白い! ブックジャーナリストの内田剛さんをお招きして、2024年本屋大賞ノミネートの全10作の魅力を語り尽くしていただきました。前編では5作品を紹介しています。面白さお墨付きのノミネート作をぜひ手に取ってみてください。 ▼内田剛さん @office_alpaka 公式X https://twitter.com/office_alpaka ▼本屋大賞 公式HP https://www.hontai.or.jp/ 後編は4月18日(木)配信予定です。お楽しみに! 収録日:2024年3月15日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:49:01

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#64 若林踏さん×蝉谷めぐ実さん(「ミステリの住人」第3回後編)

4/3/2024
ミステリ書評家・若林踏さんによる、警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルに光をあてるシリーズ「ミステリの住人」。第3回ゲストは時代ミステリを牽引する蝉谷めぐ実さんです(後編)。若林さんが注目する蝉谷作品の「批評性」とは… そしてズバリ聞いちゃいました——現代ものを書く可能性はありますか? ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼蝉谷さん @megumi_semitani 公式X https://twitter.com/megumi_semitani 本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2023年3月7日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:21:02

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#63 若林踏さん×蝉谷めぐ実さん(「ミステリの住人」第3回前編)

3/27/2024
ミステリ書評家・若林踏さんが、警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルを牽引する作家をゲストにお招きし、インタビューする大好評シリーズ——第3回ゲストは、 『化け物心中』が文学賞三冠に輝いた蝉谷めぐ実さんをお迎えします。”時代ミステリの星”蝉谷さんの創作の原点に三島由紀夫あり!? ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼蝉谷さん @megumi_semitani 公式X https://twitter.com/megumi_semitani 後編は4月4日(木)配信。なお本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2024年3月7日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:33:00

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#62 藤ノ木 優さん(「この本、私が書きました」後編)

3/20/2024
前回に引き続き、現役医師作家として注目を集める藤ノ木 優さんが登場! 後編では新作『-196℃のゆりかご』について、じっくりとお話をうかがいました。作品誕生の裏側にはなにがあったのか、クライマックスシーンはどのように描いていったのか、新作にかける熱い想いが胸を打ちます。 ▼作品情報はこちら 『-196℃のゆりかご』 https://www.shogakukan.co.jp/books/09386718 ▼藤ノ木 優さん 公式X https://x.com/kyusan_obgy?s=20 収録日:2024年02月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:33:10

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#61 藤ノ木 優さん(「この本、私が書きました」前編)

3/13/2024
発売即重版の話題作『あしたの名医 伊豆中周産期センター』の著者、現役医師作家としても注目を集める藤ノ木 優さんが登場! 新作『-196℃のゆりかご』の発売を前に、作家を目指したきっかけ、デビュー時の思い出など、これまでの作家活動を振り返りながら、じっくりとお話をうかがいました。 ▼作品情報はこちら 『-196℃のゆりかご』 https://www.shogakukan.co.jp/books/09386718 ▼藤ノ木 優さん 公式X https://x.com/kyusan_obgy 収録日:2024年02月14日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:35:09

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#60 若林踏さん×まさきとしかさん(「ミステリの住人」第2回後編)

3/6/2024
ミステリ書評家・若林踏さんによる、警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルに光をあてる新シリーズ「ミステリの住人」、第2回ゲストは『あなたが殺したのは誰』が話題沸騰中のまさきとしかさんです(後編)。若林さんが熱く説く「ミステリの系譜」論に、まさきさんのリアクションはいかに…!? 次回作についてもちょっぴり話してくださいました。 ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼まさきさん @tonchintan 公式X https://twitter.com/tonchintan ▼『あなたが殺したのは誰』特設サイト https://www.shogakukan.co.jp/pr/masaki/ なお本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2024年02月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:34:33

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#59 若林踏さん×まさきとしかさん(「ミステリの住人」第2回前編)

2/28/2024
ミステリ書評家・若林踏さんによる新シリーズです。警察、冒険、私立探偵など様々なミステリジャンルを牽引する作家をゲストにお招きし、深掘りインタビュー。第二回ゲストは家族ミステリを代表して、まさきとしかさんをお迎えします。どこかしらに海外ミステリの匂いを感じさせるまさきさん、創作の原泉とはーー。 ▼若林さん @sanaguti 公式X https://twitter.com/sanaguti ▼まさきさん @tonchintan 公式X https://twitter.com/tonchintan ▼『あなたが殺したのは誰』特設サイト https://www.shogakukan.co.jp/pr/masaki/ 後編は3月7日(木)配信。なお本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2024年02月16日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:34:15

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#58 井上順さん×田口俊樹さん(スペシャル対談後編)

2/21/2024
芸能界きっての翻訳ミステリファン井上順さんと、エンタメ翻訳家として数多の海外作品を日本に紹介してきた田口俊樹さんのスペシャル対談後編です。二人の出会いのきっかけとなった『森から来た少年』の著者ハーラン・コーベン作品をはじめ、翻訳ミステリ小説の魅力を語り尽くします! ▼『書名』作品情報はこちら 『森から来た少年』 https://www.shogakukan.co.jp/books/09406833 ▼井上順さん 公式X @JunInoue20 ▼『書名』作品情報はこちら 『森から来た少年』 ⁠https://www.shogakukan.co.jp/books/09406833⁠ ▼井上順さん 公式Xアカウント@JunInoue20 収録日:2023年1月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:35:30

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#56 まさきとしかさん×黒木瞳さん(「スペシャル対談」後編)

2/14/2024
前回に続き、三ツ矢&田所刑事シリーズ最新作『あなたが殺したのは誰』刊行を記念して、まさきとしかさんと俳優の黒木瞳さんの対談をお届けします。筆が進まない時、役になりきれない時、どうする? 作家と役者の意外な共通点とは? おふたりのサイン入り色紙のプレゼント企画もありますので、最後までお聞き逃しなく! ▼『あなたが殺したのは誰』特設サイトはこちら https://www.shogakukan.co.jp/pr/masaki/ ▼まさきとしかさん Xアカウント @tonchintan ▼黒木瞳さんHP https://www.kurokihitomi.net/ ▼プレゼントの応募先はこちら honnomado@shogakukan.co.jp⁠ なお本シリーズは音声版とは別に、記事版として文芸ウェブサイト小説丸に掲載予定です。お楽しみに! https://shosetsu-maru.com 収録日:2024年01月10日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:26:17

再生をコントロールするため、共有を有効にするようホストに依頼する

#57 井上順さん×田口俊樹さん(スペシャル対談前編)

2/14/2024
60年以上エンタテインメントの世界で活躍する一方で芸能界きっての「翻訳ミステリファン」でもある井上順さんと、翻訳ミステリ界を40年以上に渡って牽引する翻訳家の田口俊樹さんの対談です。田口さんの翻訳作『森から来た少年』の解説を井上さんが担当されたご縁から実現したスペシャル企画。井上さんの読書歴から田口さんの翻訳裏話まで、話題満載です! ▼『書名』作品情報はこちら 『森から来た少年』 https://www.shogakukan.co.jp/books/09406833 ▼井上順さん 公式Xアカウント @JunInoue20 収録日:2023年1月29日 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小学館文芸ポッドキャスト「本の窓」 ◆公式ツイッター⁠⁠⁠https://twitter.com/sgkhonmado⁠⁠⁠ ◆小説ポータルサイト「小説丸」⁠⁠⁠https://shosetsu-maru.com⁠⁠⁠ ◆タイトルコール:⁠⁠⁠野村麻純さん⁠⁠⁠ お問い合わせや感想は、下記までお寄せください。 ⁠⁠⁠honnomado@shogakukan.co.jp

放送時間(計):00:34:17