日本語って!-logo

日本語って!

Education Podcasts

日本語が大好きな日本語教師による、上級レベルの日本語学習者と日本語を教えてみたいと思っている方を対象としたちょっとためになるポッドキャストです。主に日本の文化や歴史、語源、季節の行事、日本のスーパーフード、日本人の精神、日本人のコミュケーション術などについてお話しています。 Japanese Podcast for who are learning Japanese and also be interested in teaching Japanese.

Location:

United States

Description:

日本語が大好きな日本語教師による、上級レベルの日本語学習者と日本語を教えてみたいと思っている方を対象としたちょっとためになるポッドキャストです。主に日本の文化や歴史、語源、季節の行事、日本のスーパーフード、日本人の精神、日本人のコミュケーション術などについてお話しています。 Japanese Podcast for who are learning Japanese and also be interested in teaching Japanese.

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

第128回 ミラーニューロンといいお付き合い

8/23/2025
YouTube:https://youtu.be/REvTNXMh9Do 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #japanesepodcast #日本語ポッドキャスト

Duration:00:14:08

Ask host to enable sharing for playback control

第128回 ミラーニューロンといいお付き合い❤

8/23/2025
今回はミラーニューロンの働きについて紹介しています。 ミラーニューロンといいお付き合いができれば、きっと人生が変わりますよ。 YouTube:https://youtu.be/REvTNXMh9Do 絵里子塾~ERIKO JUKU~

Duration:00:14:08

Ask host to enable sharing for playback control

Japanese Podcast『日本語って!』 第127回 今こそギャルマインド!

8/4/2025
今回はいかにマインドセットやマインドについてお話しました。 前向きで自信を持って生きるために、 令和のギャルマインドは楽しい人生を送る鍵ではないでしょうか。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #Japanese #japanesepodcast #japaneselanguage #japanesestudy #japanesegal #mindset #galmind #japaneseculture #japanesetutor #japanesecommunity

Duration:00:15:19

Ask host to enable sharing for playback control

Japanese Podcast『日本語って!』 第127回 今こそギャルマインド!

8/4/2025
ポッドキャストの最新回を配信いたしました。 是非聞いてくださいね。 YouTube:https://youtu.be/C-mUsnCW1Ms 今回はいかにマインドセットやマインドについてお話しました。 令和のギャルマインドは楽しい人生を送る鍵ではないでしょうか。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #Japanese #japanesepodcast #japaneselanguage #japanesestudy #japanesegal #mindset #galmind #japaneseculture #japanesetutor #japanesecommunity

Duration:00:15:18

Ask host to enable sharing for playback control

Japanese Podcast 第126回 首の冷えがネックだ!

7/10/2025
今年も本格的に暑くなってきました! 熱中症も怖いけれどクーラー病にも気を付けてくださいね。 今回は首の大切さと、首を使った表現についてお話しました。 みなさんも首を大事にしてくださいね。 Podcast:https://creators.spotify.com/pod/show/erikojuku/episodes/126-e35ckjd YouTube:https://youtu.be/aEfn0Rr8eY4 #Japanese #japanesepodcast #japaneselanguage #japanesestudy #japaneseexpression #日本語 #上級日本語 #日本語ポッドキャスト #首 #ネック #慣用句 #日本語学習 #日本語レッスン #日本語教師

Duration:00:11:19

Ask host to enable sharing for playback control

第126回 首の冷えがネックだ!

7/10/2025
今年も本格的に暑くなってきました! 熱中症も怖いけれどクーラー病にも気を付けてくださいね。 今回は首の大切さと、首を使った表現についてお話しました。 みなさんも首を大事にしてくださいね。 #Japanese #japanesepodcast #japaneselanguage #japanesestudy #japaneseexpression #日本語 #上級日本語 #日本語ポッドキャスト #首 #ネック #慣用句 #日本語学習 #日本語レッスン #日本語教師

Duration:00:11:19

Ask host to enable sharing for playback control

第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?

6/14/2025
Japanese Podcast/日本語ポッドキャスト 第125回 「冷や飯を食う」っていいこと? 私はつやつやでもちもちしてる日本のご飯が大好きなんですが、 実は炊き立てのご飯よりも冷めたご飯の方が色々と体にいいことがわかりました。 日本米は冷たくなっても甘いという特徴があり、 それは日本のお弁当文化に絶対に影響があるな~と思います。 YouTube:https://youtu.be/ZK1s9PjUDVs Podcast:https://creators.spotify.com/pod/show/erikojuku/episodes/125-e3484qm #Japanese #japanesepodcast #japaneselanguage #japanesestudy #japanesefood #Japaneserice #japaneseculture #japanesetutor #japanesecommunity #日本語 #日本語学習 #日本語ポッドキャスト #日本米 #ご飯 #日本食 #スーパーフード #白米 #冷ご飯 #冷や飯を食う #冷や飯 #冷めたご飯

Duration:00:11:44

Ask host to enable sharing for playback control

第125回 「冷や飯を食う」っていいこと?

6/14/2025
私はつやつやでもちもちしてる日本のご飯が大好きなんですが、 実は炊き立てのご飯よりも冷めたご飯の方が色々と体にいいことがわかりました。 日本米は冷たくなっても甘いという特徴はあり、 それは日本のお弁当文化に絶対に影響があるな~と思います。 YouTube:

Duration:00:11:44

Ask host to enable sharing for playback control

第124回 たこ焼きVS玉子焼き

5/21/2025
今回は関西出身の私が関西のB級グルメ、そしてソウルフードを紹介しています。 大阪のたこ焼きの歴史、そして明石の玉子焼きの歴史を辿ると、 意外なことがわかって面白かったです。 YouTube: 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #Japaneselangauge #Japanese #Japan #takoyaki #tamagoyaki #japanesepodcast #Japanesetutor #日本語 #日本語ポッドキャスト #関西 #ソウルフード #B級グルメ #明石 #大阪 #たこ焼き #明石焼き #玉子焼き

Duration:00:11:56

Ask host to enable sharing for playback control

第124回 たこ焼きVS玉子焼き

5/21/2025
今回は関西出身の私が関西のB級グルメ、そしてソウルフードを紹介しています。 大阪のたこ焼きの歴史、そして明石の玉子焼きの歴史を辿ると、 意外なことがわかって面白かったです。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #Japaneselangauge #Japanese #Japan #takoyaki #tamagoyaki #japanesepodcast #Japanesetutor #日本語 #日本語ポッドキャスト #関西 #ソウルフード #B級グルメ #明石 #大阪 #たこ焼き #明石焼き #玉子焼き

Duration:00:11:56

Ask host to enable sharing for playback control

第123回 日本の「間」の文化ー沈黙とあいづちー

5/5/2025
今回は文化背景によって感じ方が変わる沈黙について、 そして日本語で話す時の大切な「間」や 「あいづち」についてお話しました。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ https://www.erikojuku.com/ #あいづち #相槌 #察する文化 #空気を読む #沈黙 #日本語 #日本語教師 #日本語学習 #日本文化 #コミュニケーション

Duration:00:11:18

Ask host to enable sharing for playback control

第122回 お金持ちほど本を読む

4/21/2025
今回は4月になったら感じることについてお話しています。 「初心忘れるべからず」という言葉を知っていますか。 日本の伝統芸能である能を舞う能楽師「世阿弥(ぜあみ)」が残した言葉です。 私は4月になるといつもこの言葉を心に刻んで、新たな節目を迎えています。 みなさんにとって、4月はどんな月ですか。 YouTube: https://youtu.be/bYE07EPRBjk Eriko Juku Website: https://www.erikojuku.com/

Duration:00:11:51

Ask host to enable sharing for playback control

第121回 太陽に生かされる

3/13/2025
今回は私が大好きな太陽にまつわるお話をしています。 みなさんは日光浴が好きですか。 日焼けを気にする人が多い中、 わたしは健康的に日焼けしてみたいと思っています。 YouTube : https://youtu.be/latxT0I1Yrc #Japanese #japaneselanguage #japanesepodcast #japanesetutor #japaneseteacher #podcast #日本語 #日本語教師 #日本語レッスン #日本語ポッドキャスト #木漏れ日 #日光浴 #寿命 #陽当たり #ソーラー時計 #太陽フレア #天照大御神 絵里子塾~ERIKO JUKU~

Duration:00:12:27

Ask host to enable sharing for playback control

第120回 日本人も忘れる本来の意味

2/18/2025
今回のテーマは 最近「本来の意味とは違う意味で使われがちな言葉」です。 日本語に限ったことではなく、 すべての「言語は生き物」ですから、 時代や世代によって 使い方が変わることがあります。 今日はそんな本来の意味とは違う意味で 使われることが多くなってきた言葉を 紹介したいと思います。 絵里子塾~ERIKO JUKU~

Duration:00:09:36

Ask host to enable sharing for playback control

第119回 日本で消えた1か月!?

2/6/2025
今回は2月11日の「建国記念の日」の意味と歴史を紹介しました。 みなさんの国の建国記念日はいつで、どんな歴史がありますか。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ https://www.erikojuku.com/

Duration:00:09:26

Ask host to enable sharing for playback control

第118回 ジワるドラマ

1/23/2025
今回は2025年冬のお薦めドラマと、 ドラマで出てきた言葉について お話ししました。 みなさんは今年のおすすめドラマはもう見つかりましたか。 #意図をくむ #ドラマ #日本ドラマ #Japanese #japaneselanguage #japanesetutor #Japanesestudy #Japanesepodcast

Duration:00:09:13

Ask host to enable sharing for playback control

第117回 モチベーションを保つコツ

1/8/2025
2025年になりました。 「今年こそは…!」と思うことがたくさんある方はいますか。 そんな熱意と情熱を長く保つコツについてお話ししました。 YouTube Play List 絵里子塾~ERIKO JUKU~

Duration:00:13:36

Ask host to enable sharing for playback control

第116回 お眼鏡にかなう眼鏡

12/23/2024
今回は「眼鏡」についてお話ししました。 眼鏡の歴史、日本の世界最高水準の眼鏡、 そして「眼鏡」を使った慣用句について紹介しています。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #japanese #japaneselanguage #japaneseconversation #japanesecommunity #erikojuku #日本語 #日本語会話 #日本語教師 #日本語学習 #日本語コミュニティ #日本 #眼鏡 #メガネ #めがね #お眼鏡にかなう #鯖江 #徳川家康 #大内義隆

Duration:00:11:33

Ask host to enable sharing for playback control

第115回 おいしくてやっかいな銀杏

12/7/2024
今回は季節の食べ物「銀杏」についてお話ししました。 銀杏っておいしいからぱくぱく食べそうになったんですけど、 ちょっと調べてみると、とっても危険!なことがわかりました。 みなさんも食べる量には気を付けてくださいね。 絵里子塾~ERIKO JUKU~ #日本語学習 #日本語教師 #日本語 #日本語会話 #日本語勉強 #日本語ポッドキャスト #秋 #銀杏 #イチョウ #JLPT #Japanese #Japaneselanguage #Japanesetutor #Japaneseteacher #Japaneseconversation #Japanesestudy #japanesepodcast #ginkgo #ginkgonut

Duration:00:09:19

Ask host to enable sharing for playback control

第114回 今年は何に打ち込んだ?

11/27/2024
今回は「○○込む」の形で使う複合語をいくつか紹介しました。 みなさんは12月にはどんな予定がありますか。 YouTube LiveのEriko Cafe Onlineでは、 Podcastで説明した言葉のクイズをしたり、 話題についてお話しています。 是非ご参加くださいね! YouTube Eriko Juku Language Community Eriko Juku Website

Duration:00:09:54