テニス365-logo

テニス365

Sports & Recreation Podcasts

日本最大級のテニス専門サイト「テニス365」が、最新のテニスニュースをお届けします。グランドスラムやATP/WTAツアーを中心に、注目カードの結果や日本人プレーヤーの動向を毎日配信します。

Location:

United States

Description:

日本最大級のテニス専門サイト「テニス365」が、最新のテニスニュースをお届けします。グランドスラムやATP/WTAツアーを中心に、注目カードの結果や日本人プレーヤーの動向を毎日配信します。

Language:

Japanese


Episodes
Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

【速報中】坂本怜 全仏Jr1回戦

6/3/2024
「【速報中】坂本怜 全仏Jr1回戦」 テニスの全仏オープンジュニアは3日、第1シードの坂本怜とジュニア世界ランク32位のレヒトマンヴィンチゲラの男子シングルス1回戦がコート8の第2試合に組まれ、現在行われている。

Duración:00:00:19

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

【告知】ジョコビッチvsセルンドロ

6/3/2024
「【告知】ジョコビッチvsセルンドロ」 テニスの全仏オープンは3日、第1シードのジョコビッチと第23シードのセルンドロの男子シングルス4回戦がセンターコートであるフィリップシャトリエの第3試合に組まれた。この試合は日本時間23時以降に開始予定。

Duración:00:00:18

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

渾身のショット 恋人の頭に直撃

6/3/2024
「渾身のショット 恋人の頭に直撃」 テニスの全仏オープンは2日、混合ダブルス1回戦が行われ、シニアコバ/ マハーチ組は第7シードのシェシュウェイ/ ジエリンスキ組に2()6,6()7 (3()7)のストレートで敗れ初戦敗退となった。この試合の第1セットで、シニアコバの放った渾身のバックハンドがペアのマハーチの後頭部に直撃してしまうアクシデントがあった。

Duración:00:00:27

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

ナダル 38歳の誕生日迎える

6/3/2024
「ナダル 38歳の誕生日迎える」 男子テニスで元世界ランク1位のナダルは3日に誕生日を迎え38歳となった。

Duración:00:00:09

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

判定に不満、試合中に審判交代を要求

6/2/2024
「判定に不満、試合中に審判交代を要求」 テニスの全仏オープンは2日、男子シングルス4回戦が行われ、第8シードのフルカチュは第10シードのディミトロフに6()7 (5()7),4()6,6()7 (3()7)のストレートで敗れ、大会初のベスト8進出とはならなかった。この試合の第3セット、第11ゲーム終了後にベンチに戻ったフルカチュがジェスチャーを交え、審判の交代を要求する場面があった。

Duración:00:00:31

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

深夜3時の試合終了に「不公平」

6/2/2024
「深夜3時の試合終了に「不公平」」 テニスの全仏オープンは2日、シングルス4回戦が行われ、第3シードのガウフが世界ランク51位のコッチャレットを6()1,6()2のストレートで破り、4年連続4度目のベスト8進出を果たした。試合後の会見でガウフは深夜に試合が終了することに自身の意見を述べた。

Duración:00:00:24

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

「最もクレイジーな逆転劇」

6/2/2024
「「最もクレイジーな逆転劇」」 テニスの全仏オープンは2日、男子シングルス4回戦が行われ、第9シードのチチパスが世界ランク35位のアルナルディを3()6,7()6 (7()4),6()2,6()2の逆転で破り、2年連続4度目のベスト8進出を果たした。試合後チチパスは「最もクレイジーな逆転劇だった」と語った。

Duración:00:00:24

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

アルカラス 夜の試合に意見

6/2/2024
「アルカラス 夜の試合に意見」 テニスの全仏オープンは2日、男子シングルス4回戦が行われ、第3シードのアルカラスが第21シードのオジェ アリアシムを6()3,6()3,6()1のストレートで破り、3年連続3度目のベスト8進出を果たした。試合後の会見でアルカラスはナイトセッションについて質問を受け「回復するのは本当に難しい」と明かした。

Duración:00:00:27

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

ニシコリ圭らに次ぐ13人目 ディミ8強

6/2/2024
「ニシコリ圭らに次ぐ13人目 ディミ8強」 テニスの全仏オープンは2日、男子シングルス4回戦が行われ、第10シードのディミトロフが第8シードのフルカチュを7()6 (7()5),6()4,7()6 (7()3)のストレートで破り、大会初のベスト8進出を果たした。この勝利でディミトロフは全ての四大大会で8強入りしたこととなり、現役選手では元世界ランク4位のニシコリ圭らに次ぐ13人目の記録を達成した。

Duración:00:00:32

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

シナー 逆転で8強「厳しい試合」

6/2/2024
「シナー 逆転で8強「厳しい試合」」 テニスの全仏オープンは2日、男子シングルス4回戦が行われ、第2シードのシナーが世界ランク79位のムーテを2()6,6()3,6()2,6()1の逆転で破り、2020年以来4年ぶり2度目のベスト8進出を果たした。試合後、シナーは「とても厳しい試合だった」と語った。

Duración:00:00:25

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

16歳の園部八奏 全仏Jr初戦突破

6/2/2024
「16歳の園部八奏 全仏Jr初戦突破」 テニスの全仏オープンは2日、ジュニア部門の女子シングルス1回戦が行われ、日本勢では第6シードの園部八奏が初戦突破を果たした。

Duración:00:00:13

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

加藤未唯 全仏OP混合連覇へ 初戦突破

6/2/2024
「加藤未唯 全仏OP混合連覇へ 初戦突破」 テニスの全仏オープンは2日に混合ダブルス1回戦が行われ、昨年同大会を制した加藤未唯/ プッツ組がワイルドカードで出場したレケミア/ オリベッティ組を6()4,6()4のストレートで下し初戦突破を果たした。

Duración:00:00:19

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

アルカラス 3年連続で全仏OP8強

6/2/2024
「アルカラス 3年連続で全仏OP8強」 テニスの全仏オープンは2日に男子シングルス4回戦が行われ、第3シードのアルカラスが第21シードのオジェ アリアシムに6()3,6()3,6()1のストレートで完勝し、3年連続3度目のベスト8進出を果たした。

Duración:00:00:20

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

【1ポイント速報】アルカラスvsオジェ アリアシム

6/2/2024
「【1ポイント速報】アルカラスvsオジェ アリアシム」 テニスの全仏オープンは2日に男子シングルス4回戦が行われ、第3シードのアルカラスが第21シードのオジェ アリアシムに6()3,6()3,6()1のストレートで完勝し、3年連続3度目のベスト8進出を果たした。

Duración:00:00:18

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

加藤未唯組 全仏OP3回戦進出

6/2/2024
「加藤未唯組 全仏OP3回戦進出」 テニスの全仏オープンは2日に女子ダブルス2回戦が行われ、第16シードの加藤未唯/ キチェノック組がラムスデン/ ワンヤファン組を6()3,7()5のストレートで下し3回戦進出を果たした。

Duración:00:00:17

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

驚異 わずか40分、失ポイント10で8強

6/2/2024
「驚異 わずか40分、失ポイント10で8強」 テニスの全仏オープンは2日、女子シングルス4回戦が行われ、第1シードのシフィオンテクが世界ランク41位のポタポヴァを6()0,6()0のストレートで下し、5年連続5度目のベスト8進出を果たした。試合時間はわずか40分で、シフィオンテクは10ポイントしか失わない圧巻の勝利となった。

Duración:00:00:26

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

スポーツマンシップ 審判が認めず

6/2/2024
「スポーツマンシップ 審判が認めず」 テニスの全仏オープンは1日、男子シングルス3回戦が行われ、第1シードのジョコビッチが第30シードのムセッティを7()5,6()7 (6()8),2()6,6()3,6()0のフルセットで破り、15年連続18度目のベスト16進出を果たした。この試合のファイナルセットでムセッティがスポーツマンシップをみせたものの、主審に認められない場面があった。

Duración:00:00:29

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

主審が鳩を救助 メド「無事を祈る」

6/2/2024
「主審が鳩を救助 メド「無事を祈る」」 テニスの全仏オープンは1日、男子シングルス3回戦が行われ、第5シードのメドベージェフが世界ランク34位のマハーチを7()6 (7()4),7()5,1()6,6()4で破り、2022年以来2年ぶり3度目のベスト16進出を果たした。この試合、第4セット途中に鳩がコートに侵入しており、試合後の会見でメドベージェフはそのことについて聞かれ答えている。

Duración:00:00:31

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

坂本怜 全仏Jrに第1シードで出場

6/2/2024
「坂本怜 全仏Jrに第1シードで出場」 テニスの全仏オープンは1日、シングルスジュニア部門の組合せを公開。男子ジュニア世界ランク1位の坂本怜は第1シードとして出場することが決定した。

Duración:00:00:15

Pídele al anfitrión que permita compartir el control de reproducción

股抜きスーパーショット 会場騒然

6/1/2024
「股抜きスーパーショット 会場騒然」 テニスの全仏オープンは1日、男子シングルス3回戦が行われ、第7シードのルードが第28シードのTエチェベリーを6()4,1()6,6()2,6()2で破り、3年連続3度目のベスト16進出を果たした。この試合、ルードは股抜きスーパーショットを披露し会場を沸かせている。

Duración:00:00:24