かんと生きる-logo

かんと生きる

Medical

がん患者さんとそのご家族の皆さんにお届けする役立つ生活情報「がんと生きる」。TwitterとLINEでも最新情報をお知らせしています。(制作:ジグノシステムジャパン株式会社 協賛:三井不動産株式会社)

Location:

United States

Description:

がん患者さんとそのご家族の皆さんにお届けする役立つ生活情報「がんと生きる」。TwitterとLINEでも最新情報をお知らせしています。(制作:ジグノシステムジャパン株式会社 協賛:三井不動産株式会社)

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

がん相談支援センターの相談員は、どんなお仕事をしているの?

5/30/2024
今回は、「がん相談支援センターの相談員は、どんなお仕事をしているの?」と題して、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの相談員・坂本はと恵さんが日頃、どのような仕事をしているのかについてお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 ABEMAドキュメンタリー 「がん専門相談員」 患者・家族に寄り添い続けた1年の記録(AbemaTV) https://abema.tv/video/episode/89-118_s15_p38 ABEMAドキュメンタリー 「がん専門相談員」 患者・家族に寄り添い続けた1年の記録(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=JOv295aKgLs --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:25:37

Ask host to enable sharing for playback control

『ぼくはレモネードやさん』(文と絵:榮島四郎 / 生活の医療社)読み聞かせ

5/23/2024
今回は、前回ゲストにお迎えした、一般社団法人『みんなのレモネードの会』会長の榮島四郎さんが12歳の時に、ご自身の体験をもとに描いた絵本『ぼくはレモネードやさん』(文と絵:榮島四郎 / 生活の医療社)の読み聞かせをお届けします。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 一般社団法人 みんなのレモネードの会 https://www.minnanolemonade.com 絵本『ぼくはレモネードやさん』 https://www.minnanolemonade.com/患児家族交流-啓発活動/関連書籍/ぼくはレモネードやさん/ 『ぼくはレモネードやさん』(Amazon) https://www.amazon.co.jp/dp/4990917650/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:15:40

Ask host to enable sharing for playback control

小児がんの啓発活動をみずから発信 『みんなのレモネードの会』会長・榮島四郎さんを迎えて

5/16/2024
今回は、一般社団法人『みんなのレモネードの会』会長の榮島四郎さんをゲストにお迎えして、ご自身の小児がんの体験や『みんなのレモネードの会』の活動、榮島さんが描いた絵本『ぼくはレモネードやさん』のお話などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんとお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 一般社団法人 みんなのレモネードの会 https://www.minnanolemonade.com 絵本『ぼくはレモネードやさん』 https://www.minnanolemonade.com/患児家族交流-啓発活動/関連書籍/ぼくはレモネードやさん/ 『ぼくはレモネードやさん』(Amazon) https://www.amazon.co.jp/dp/4990917650/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:18:38

Ask host to enable sharing for playback control

緩和ケア、どんな人が相談に行きますか?

5/9/2024
今回のご相談は「緩和ケア、どんな人が相談に行きますか?」。あらためて「緩和ケア」とはどういうものなのか、どんな人がどんな相談をできるのか、などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス 緩和ケア https://ganjoho.jp/public/dia_tre/treatment/relaxation/index.html --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:20:54

Ask host to enable sharing for playback control

患者本人とは別に、家族だけで先生に話を聞けないですか?

5/2/2024
今回は、がん相談支援センターにたびたび寄せられるご相談「患者本人とは別に、家族だけで先生に話を聞けないですか?」について、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:21:15

Ask host to enable sharing for playback control

がんサバイバー、災害への備えと災害発生時の対応は?

4/25/2024
今回のテーマは、「がんサバイバー、災害への備えと災害発生時の対応は?」。現在も日本各地で頻発している地震など、災害時にがんサバイバー、がん患者が備えておくべきことなどについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 国立がん研究センター がん患者さんのための災害への備えと対応に関する情報 https://www.ncc.go.jp/jp/other/shinsai/index.html がん情報サービス 大規模災害に対する備え https://ganjoho.jp/public/support/disaster/disaster_care_manual.html 災害時の心構え(中外製薬株式会社) https://ganwith.jp/life/pdf/saigai.pdf がんwith(中外製薬株式会社) https://ganwith.jp/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:22:05

Ask host to enable sharing for playback control

男性用のウィッグの情報が少なくて困っています。男性はウィッグをつけるケースは少ないのでしょうか? どこに行けば情報は手に入りますか?

4/18/2024
今回のご相談は「男性用のウィッグの情報が少なくて困っています。男性はウィッグをつけるケースは少ないのでしょうか? どこに行けば情報は手に入りますか?」。男性用ウィッグならではの特徴や情報の入手先などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:16:15

Ask host to enable sharing for playback control

次回の定期診察までの間に体調が悪くなったとき、どうすればいい?

4/11/2024
今回のご相談は「治療を終えて、半年に一度の定期診察を受けているのですが、その半年の間、なんとなく調子が悪い日が続いて気になっています。次回の診察まではまだけっこう時間があるのですが、それまでに診察してもらうことはできるのでしょうか? いきなり電話したりとかしても大丈夫ですか?」。このお悩みについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:12:54

Ask host to enable sharing for playback control

がん治療の結果、今までと同じように働けなくなった人に障害者の認定があると聞きました。どこに行けばいいのですか?

4/4/2024
今回のご相談は、「がん治療の結果、今までと同じように働けなくなった人に障害者の認定があると聞きました。どこに行けばいいのですか?」。今までもこの番組内でも取り上げてきた障害者手帳や障害年金の概要について、あらためて詳しいお話を国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス 生活費等の助成や給付など https://ganjoho.jp/public/institution/backup/allowance.html --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:22:14

Ask host to enable sharing for playback control

『がん10年後の生存率』最新のデータが更新されました

3/28/2024
今回は、2024年1月に国立がん研究センターから発表された「がん10年後の生存率」のデータについて、その数字とどう向き合っていけばいいのか、この数字をどう読み解いていけばいいのか、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス 院内がん登録生存率集計 https://ganjoho.jp/public/qa_links/report/hosp_c/hosp_c_reg_surv/index.html --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:18:38

Ask host to enable sharing for playback control

転院がスムーズにできないのがつらいです

3/21/2024
今回のご相談は「転院がスムーズにできないのがつらいです」。転院手続きのポイントや準備などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:18:22

Ask host to enable sharing for playback control

治療がある程度進んでも、セカンドオピニオンは受けられますか?

3/14/2024
今回のお悩みは「治療がある程度進んだ状態でも、セカンドオピニオンは受けられるのでしょうか? 今の治療法に疑問を持ってしまい、誰かに相談したいのですが、どうすればいいかわかりません」。がん相談支援センターへのご相談も多い「セカンドオピニオン」の進め方のコツなどについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス がんの臨床試験を探す チャットで検索 https://ct.ganjoho.jp/bot/search がん情報サービス 相談先・病院を探す https://hospdb.ganjoho.jp --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:21:05

Ask host to enable sharing for playback control

リンパ浮腫に悩む方へのプロダクト開発 株式会社 encyclo 代表取締役 水田悠子さんを迎えて

3/7/2024
今回は、リンパ浮腫に悩む方への弾性ストッキングなどのプロダクトを開発している、株式会社encycloの代表取締役、水田悠子さんをゲストにお迎えして、ご自身のがん経験やプロダクト開発のきっかけ、展開している商品の特徴などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんとお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス リンパ浮腫 https://ganjoho.jp/public/support/condition/lymphedema/index.html encyclo-美しさを求める心と、進もう。株式会社encyclo(エンサイクロ) https://www.encyclo.co.jp --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:35:15

Ask host to enable sharing for playback control

がんのこと、交際相手の両親に話すべき?

2/29/2024
今回のご相談は、「交際相手との結婚を考えています。6年前に白血病になりました。交際相手は病気のことは知っていて、それでも結婚したいと言ってくれていますが、彼の両親はそのことを知りません。妊孕性のこともあるので、彼の両親にも事前にちゃんと伝えるべきと思っていますが、彼はわざわざ言う必要はない、と言っています。どうしたらいいのでしょうか?」というご相談について、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:18:15

Ask host to enable sharing for playback control

病気になった事で嫌な思いをした時の気持ちの切り替え方

2/22/2024
今回のご相談は、「病気になった事で嫌な思いをした時の気持ちの切り替え方」。がんを告白したら『自慢してるの?』と言われたり、またある人には『身体が出来ていないからがんになったのよ』と言われたりと、心ない言葉を受けて落ち込んだとき、どのように対応して、気持ちを切り替えていけばいいのかについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:19:37

Ask host to enable sharing for playback control

障がいや病気・怪我を持つ方に向けた洋服のお直しサービス 株式会社コワードローブCEO 前田哲平さんを迎えて

2/15/2024
今回は、株式会社コワードローブの前田哲平さんをゲストにお迎えして、がん患者をはじめ、障害や病気・怪我を持つ方に向けた洋服の「お直しサービス」の概要について、そのプロダクトを始めたきっかけや今後のビジョンなどについてお話をうかがいます。また、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにも、がん患者が抱える洋服のお悩みについてうかがっています。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 キヤスク | すべての服を、あなたの服に。 https://kiyasuku.com --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:22:21

Ask host to enable sharing for playback control

LGBTQ の対応、病院ではどうしてる?

2/8/2024
今回は、医療従事者の方からのご相談、「LGBTQ の院内職員への啓発や支援の活動についてはどうされているのでしょうか?」。病院などではどんな対応をしているのか、性的マイノリティの方々にはどんなお悩みがあるのか、そして今後の課題などについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんとお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 LGBTと医療福祉<改訂版> - QWRC(PDFファイルが開きます) http://qwrc.org/2016iryoufukushicmyk.pdf NPO法人 QWRK【くぉーく】 http://qwrc.org --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:23:42

Ask host to enable sharing for playback control

膵がん診療ガイドラインが新しくなりました 国立がん研究センター中央病院 奥坂拓志先生を迎えて

2/1/2024
今回は、国立がん研究センター中央病院の奥坂拓志先生をゲストにお迎えして、2022年に改訂された「膵癌診療ガイドライン 2022」、そして2023年に改訂された「患者・市民のための膵がん診療ガイド 2023年版」について、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんとお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 がん情報サービス 膵臓がん https://ganjoho.jp/public/cancer/pancreas/index.html 金原出版 患者・市民のための膵がん診療ガイド 2023年版 https://www.kanehara-shuppan.co.jp/books/detail.html?isbn=9784307204606 金原出版 https://www.kanehara-shuppan.co.jp --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:34:01

Ask host to enable sharing for playback control

転職活動中ですが、面接でどう話せば良いのかわかりません

1/25/2024
今回のご相談は「再発の不安に常に怯えて生活しています。転職活動中ですが、面接でどう話せば良いのかわかりません」。治療後の転職活動や就職活動の面接で、病気のことを正直に言ったほうがいい?それとも言わないほうがいい?といったお悩みについて、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:25:02

Ask host to enable sharing for playback control

『膵がん教室』を開催しています

1/18/2024
今回のテーマは「『膵がん教室』を開催しています」。一部の病院で開催されている、膵がんの患者さんとご家族、身近な方向けの『膵がん教室』とはどんな内容なのか、国立がん研究センター東病院・がん相談支援センターの坂本はと恵さんにお話をうかがいます。あなたの「声」がこの番組を作ります。ぜひ、公式サイト( https://withcancer.online )の「アンケート」から、がんにまつわるご相談、お悩みをお聞かせください。公式サイトからは最新情報をお伝えする各種SNSアカウントへのリンクも掲載しています。 NPO法人パンキャンジャパン|すい臓がんアクションネットワーク https://pancan1.org/ YouTube|パンキャンジャパン https://www.youtube.com/@turtles551/featured --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/withcancer/message

Duration:00:21:27