腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~-logo

腎生を善く生きる~在宅血液透析患者の"リアル"~

Medical

腎保存期で生体腎移植(2002年)➡️移植腎廃絶(2013年)➡️通院血液透析経ずに在宅血液透析(HHD)導入🌈 ブログ💻「腎生を善く生きる」(https://kingdai2020-blog.com)では、 全透析患者数のたった約0.2%(2018年末時点)という、全国でも数少ない在宅血液透析(HHD)を行う行政書士が、在宅血液透析に関することは勿論、血液透析全般、過去に経験した生体腎移植に関することも含め、それらを経験する中で感じる患者目線の"ライブ感"ある情報を発信しています。 対象は主に、 ・現在HHDの方・HHD導入検討している方 ・一般透析患者の方 ・腎移植した方・腎移植を希望する方、及び ・医療従事者向け🍀 🎦Netflix/⚽DAZN/📚kindleが透析中のお供 ⭐️行政書士登録済 私の理念(ポリシー)は… ~共生~ 「現実を受け入れ、自分としっかり向き合う。 "善く生きる"ことの意味を問い続ける旅の途中で 出会うであろう全ての人が、 善く生き、悔いのない人生を送るための一助となる。」 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Location:

United States

Description:

腎保存期で生体腎移植(2002年)➡️移植腎廃絶(2013年)➡️通院血液透析経ずに在宅血液透析(HHD)導入🌈 ブログ💻「腎生を善く生きる」(https://kingdai2020-blog.com)では、 全透析患者数のたった約0.2%(2018年末時点)という、全国でも数少ない在宅血液透析(HHD)を行う行政書士が、在宅血液透析に関することは勿論、血液透析全般、過去に経験した生体腎移植に関することも含め、それらを経験する中で感じる患者目線の"ライブ感"ある情報を発信しています。 対象は主に、 ・現在HHDの方・HHD導入検討している方 ・一般透析患者の方 ・腎移植した方・腎移植を希望する方、及び ・医療従事者向け🍀 🎦Netflix/⚽DAZN/📚kindleが透析中のお供 ⭐️行政書士登録済 私の理念(ポリシー)は… ~共生~ 「現実を受け入れ、自分としっかり向き合う。 "善く生きる"ことの意味を問い続ける旅の途中で 出会うであろう全ての人が、 善く生き、悔いのない人生を送るための一助となる。」 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

【2023年1月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果等)"20日連続透析"の影響は?

2/2/2023
📚『在宅血液透析患者のリアルー導入から8年、透析回数2000回までの軌跡』発売中! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B098HZHSLL/ref=cm_sw_r_tw_apa_glt_723EMYW723RNP0CEP8Q9 英訳📚『Reality of Home HemoDialysis』 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5HTTTRJ/ref=cm_sw_r_tw_dp_HJQSED81KG2KSZ71XT91 ---------------------------------------------------- <ブログ> https://kingdai2020-blog.com/counseling-january2023/ ---------------------------------------------------- <参照動画> 【訃報】母が亡くなりました...

Duration:00:08:53

Ask host to enable sharing for playback control

Episode076【在宅透析の機器】北里大発スタートアップが目指す"⽔道配管レス"HHD用装置開発

8/18/2021
「北里大初スタートアップが、"⽔道配管レス"HHD用装置開発の目指す」 このニュースについては、特に腎内科医療に携わる医師、臨床工学技士さんの間で注目されています。 私は非医療者ではありますが、全国でも数少ないHHD患者の1人。 現在HHD患者として毎日の透析生活を経る中で感じること等を踏まえ当該ニュースの何が画期的なのか、 患者目線での率直な感想(※多少のツッコミも)などを語ってみました。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/japaneseconsoles-for-hhd/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:30:14

Ask host to enable sharing for playback control

Episode075【Coffee Break☕】東京オリンピック 男子4×100mリレー決勝/日本のバトンパスについて

8/13/2021
「在宅血液透析並びに腎移植に関し、それを経験した患者目線のLIVE感ある情報」 を発信することを目的とした当ブログですが、今回は"Coffee Break"。 先に行われた東京オリンピック、男子4×100mリレー決勝の日本チームのバトンパスについて、 経験者としての立場から僭越ながら言及させて頂きました。 「走る」といった、一見単純な行為ほど、言語化が難しい…。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/tokyo-olympic-400m/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:35:02

Ask host to enable sharing for playback control

Episode074【透析患者とコロナ】新型コロナウイルスワクチン 2回目接種後の副反応(経過報告)

8/3/2021
今回は、在宅血液透析患者の私が、2度目の新型コロナワクチン接種後の「副反応」の経過報告を致します。 接種数時間後から発熱、丸一日39℃近くの高熱が続き、非常にシンドイ思いをしました。 これで、COVID-19と闘う最低限の"武器"は備えることができたのでしょうが 「ワクチン打ったから、大丈夫」ではなく引き続き、当たり前のことを、当たり前にする、これに尽きますね。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/sideeffects-after-secondvaccination/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:31:34

Ask host to enable sharing for playback control

【PV用音声】Kindle本『在宅血液透析患者のリアル-導入から8年、透析回数2000回までの軌跡-』

7/6/2021
2021年7月2日Amazonで出版された、私のKindle本 『在宅血液透析患者のリアル-導入から8年、透析回数2000回までの軌跡-』 の"販促用"PV。 その音声データ。 PV(YouTube)はこちら↓ https://youtu.be/FUWnuvgICDc ---------------------------------------------------- 【購入先(Amazon)】 https://www.amazon.co.jp/dp/B098HZHSLL/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_Z4MQRDPZBCT8Y50BGX4N ---------------------------------------------------- #在宅血液透析 #腎移植 #kindle ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:04:39

Ask host to enable sharing for playback control

Episode073【在宅透析とコロナ】パンデミック下での高熱発症は大変💦PCR検査「陰性」でしたが…

6/28/2021
"高熱発症"により自分の身体がキツイのは当然のこととして、それに加え昨今の"パンデミック下での高熱発症"となると、患者を診る多くの医療者の方々に大変な"作業負荷"を強いらせてしまう。いつもお世話になっている主治医と臨床工学技士さんの、あの「防護服」姿を目の当たりにしたことで、現在、全国各地、いや、世界各地の所謂"コロナ病棟"に従事する医療者の壮絶なる激務の一端を、垣間見た気がいたしました。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/high-fever-under-pandemic/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:39:14

Ask host to enable sharing for playback control

Episode072【在宅透析の歴史】祝🎉🎊在宅血液透析(HHD)2000回達成!!~その軌跡を数字で振り返る~

6/7/2021
2021年6月3日、在宅血液透析「2000回」達成!! 要した年数「7年+9カ月+28日」。 色々ありました…この軌跡を"数字"で、振り返ります。 「2000回」は一つの通過点。 この先、献腎移植の機会が訪れない限り、今の血液透析生活は続くわけです、死ぬまで… 2021年6月4日㈮には粛々と「2001回目」の血液透析を在宅で施行するだけです。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/hhd-2000times-anniversary/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:31:40

Ask host to enable sharing for playback control

Episode071【在宅透析の歴史】自身の在宅血液透析(HHD)生活を振り返る(2013~2020)

6/3/2021
2013年8月の在宅血液透析(HHD)導入から約8年。 そして2021年6月3日、在宅血液透析「2000回」を迎えようとしています。 昨年ブログで、自身の在宅血液透析(HHD)生活をザーッと振り返ってはいるのですが、それを元に"音声"で振り返りながら、今一度皆様とシェアしたいと思います。 ホント、色々なことがありました・・・ (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/hhd-review-2013-2019/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:36:20

Ask host to enable sharing for playback control

Episode070【在宅透析と穿刺】HHDの自己穿刺。❝自分で自分の腕・血管に針を刺す❞、その感覚を「言語化」してみた

5/20/2021
自己穿刺について。 文字通り「自分で自分の腕・血管に針を刺す」 その時、患者自身が持つ感覚を「言語化」してみよう、というのが今回の企画です。 自己穿刺の各フェーズは、5段階に分けてみました。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/hhd-self-cannulation-1/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:37:56

Ask host to enable sharing for playback control

Episode069【在宅透析の物品】在宅血液透析(HHD)に必要な物品の収納方法について

5/15/2021
在宅血液透析(HHD)導入検討している方 「実際、自分の家で透析をするとして、備品の置き場所はどうしようか?」と思ったこと一度はあるのではないでしょうか? 今回はHHDにおける「物品の収納」についてのご紹介。 導入後のイメージを少しでも膨らませることが出来たら幸いです。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/storage-of-equipment-for-hhd/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:33:48

Ask host to enable sharing for playback control

Episode068【在宅透析の穿刺】新大陸発見? 在宅血液透析「自己穿刺部位」の"開拓"

5/8/2021
HHD導入から8年。 6連日血液透析を続けていると「刺し過ぎ」の場所は、当然できてくる。 シャント肢血管を維持するためにも、新しい穿刺部位を"開拓"することは必要。 「新大陸」は、ほぼ肩口の領域。 色々難しい要素はありましたが…一発で仕留めてやりましたよ。 今回は、新しい穿刺部位の開拓経緯を、お話して参ります。 ※本来はstand.fmで話す予定だったのですが💦 ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:20:37

Ask host to enable sharing for playback control

お詫び「2021年5月7日㈮アップしたYouTube動画の音声消失について」

5/8/2021
5月7日㈮YouTubeにアップ致しました 『在宅血液透析を支える陰の立役者「透析物品配送担当者」をフィーチャーする』 約40分強のプログラムですが 03:23~18:03 約15分間に渡って音声が消失、無音状態が続いていることが 視聴者様のコメントにより判明致しました。 大変、申し訳ございませんでした。 HHDという非常にニッチな領域を扱う私のチャンネルに わざわざ足をお運び頂いたにも関わらず 不完全なものをお見せし、お聞かせしてしまったことは 情報発信する立場として非常に恥ずかしいことであり 視聴者様に対する裏切り行為である、と思っております。 今後は、当たり前のことではありますが… プログラムをアップする際のダブルチェック、トリプルチェックの徹底を図り 完全な作品をお届けして参る所存でございます。 最後に重ねて この度は、大変申し訳ございませんでした。 ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020...

Duration:00:02:41

Ask host to enable sharing for playback control

Episode067【在宅透析の物品】在宅血液透析(HHD)を支える陰の立役者「透析物品配送担当者」をフィーチャーする

5/7/2021
在宅透析導入検討している方が気になる大量の透析物品の管理。 その大量の物品を自宅まで配送してくれる陰の立役者「透析物品配送担当者」。 今回彼らをフィーチャーします。 HHD患者数の増加に伴い、これまで通りのロジスティクス体制を維持することが難しくなってきているなか、 多くの関係者の方々のご尽力により今こうして、私は恩恵を享受しているわけです。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/featuring-delivery-man-for-dialysate/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:41:28

Ask host to enable sharing for playback control

Episode066【在宅透析と自己穿刺】HHD自己穿刺用の補助具発見!使い勝手をイメージしてみる

4/22/2021
HHD自己穿刺用の補助具があるそうです。 今の私にとってどれほどの効用があるのか、イメージの中で勝手に割り出してみたいと思います。 補助具の進化よりも、いかに平静な気持ちで毎回の穿刺に臨むことかできるか、大事なのはそこなんですけどね。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/assist-device-for-self-cannulation/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:28:51

Ask host to enable sharing for playback control

Episode065【病気と患者】患者同士の繋がり/距離感~"同じ病気=同じ価値観"では当然ない!!

4/14/2021
"同じ病気=同じ価値観"では当然ない。 「人は人、自分は自分」ですから。 その前提に立った上で「これからの時代の患者同士の繋がり方/距離感」について、 独断と偏見で思いを巡らしてみようと思います。 対面でもネットでも、根拠を持って信じた相手と繋がることで、 今まで"見えなかった景色"が意外と早く見れることもあるかも。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/relationship-between-patients/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:26:09

Ask host to enable sharing for playback control

Episode064【腎臓病患者と運動】❝アラフィフ❞HHD患者厳選。"若手"透析患者向けエクササイズ動画のご紹介※取扱注意

4/13/2021
❝アラフィフ❞HHD患者の私が厳選した、"若手"透析患者向けエクササイズ動画のご紹介。 「腎臓リハビリテーションガイドライン」等にある透析と運動に関する内容は、どうも高齢者向けとの印象。 今回の内容は、同世代又はそれ以下の透析患者さんに向けたもの。 ※くれぐれも運動する前は主治医にご相談を!! (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/exercises-for-hhd-patients/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:41:38

Ask host to enable sharing for playback control

Episode063【透析中の過ごし方】透析中YouTubeで見るアーティスト、結局私は"GLAY"なんですね

4/9/2021
結果、今でも聴くのは20年も前の曲ばかり。不意に湧き上がる私の"GLAY愛"。 そこで今回私の中のGLAYベスト3の紹介はじめ、 独断と偏見でカテゴライズしたテーマにを沿ってGLAYの名曲の数々を振り分け、 それぞれの曲について徒然に語ります。 音楽療法は血液透析患者のQOL向上に役立つとも言われていますので、透析中に聴く選曲は大事ですよ。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/glay-listening-during-hhd/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:32:54

Ask host to enable sharing for playback control

Episode062【腎臓病患者と運動】実体験を振り返りながら「慢性腎臓病患者と運動との関係」を過去・現在で比較してみる

4/8/2021
慢性腎不全から生体腎移植手術をした自身の体験振り返りを中心に 「慢性腎臓病患者と運動との関係」を過去・現在で比較してみます。 以前の「運動を制限する」という流れから、 現在は❝腎予後、運動耐容能、QOLについては有意な改善が期待できること❞ との見解に変化しているようです。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/exercise-before-after-kidneytransplant/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:32:58

Ask host to enable sharing for playback control

Episode061【透析患者の心理】「成功する人/成功しない人=行動する人/行動しない人」の"テンプレ化"が苦しい方々へ

4/2/2021
Twitterを見ていて感じる"違和感"、それは 「成功する人/成功しない人=行動する人/行動しない人」との論調がほぼ"テンプレ化"していること。 私以外にも、今のこの風潮に息苦しさを感じる方々いらっしゃるんじゃないだろうか。 そこで今回「成功する人/成功しない人=行動する人/行動しない人」が"テンプレ化"したTwitterで 私が感じることを徒然に語ってます。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/minority-ckdpatients-psychology/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:21:53

Ask host to enable sharing for playback control

Episode060【行政書士試験合格体験記】合格までの道のり。失敗から学んだ"正攻法"の勉強法

3/31/2021
2017年度行政書士試験合格。 自分のブログを開設してみて「自分の足跡として"ここ"に残すのは、アリかな?」と思い、 私の「行政書士試験合格体験記」を執筆しました、その音声解説。 "過去問絶対主義"で行政書士試験は合格しませんよ(多分…)。 (参考ブログ) https://kingdai2020-blog.com/looking-back-my-gyousei-shiken/ ---------------------------------------------------- 《プロフィールページ》 https://lit.link/kingdai2020

Duration:00:37:51