ののラシオ〜名作文学を朗読て〜-logo

ののラシオ〜名作文学を朗読て〜

Books & Literature

名作文学をラジオドラマ仕立ての朗読でお送りします。朗読のあとには、作品についてあれこれ気ままなトークを展開します。

Location:

United States

Description:

名作文学をラジオドラマ仕立ての朗読でお送りします。朗読のあとには、作品についてあれこれ気ままなトークを展開します。

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

再配信:【トーク】技術トーーーク 第1回

2/16/2024
※はじめにリリースした時、第1回の音源が途中で切れてしまっていたことに気づきました。上書きしましたが一部の配信サービスでは音源が置き換わっていないようなので、再配信いたします。 劇団ののも、もうかれこれ5〜6年ほど活動してまいりました。(記憶が定かではありません。) 文学フリマにも初進出した今年、「(続きを読む)

Duration:01:07:28

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】技術トーーーク 第3回後編

2/16/2024
劇団ののも、もうかれこれ5〜6年ほど活動してまいりました。(記憶が定かではありません。) 文学フリマにも初進出した今年、「ここらで少し、過去を振り返ってみよう!」ということで、メンバーによる、劇団ののの製作裏話・思い出話をお届けします。 題して、「技術トーク」シリーズ。3回に分けて、「第1回:編集」(続きを読む)

Duration:00:36:10

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】技術トーーーク 第3回前編

2/16/2024
劇団ののも、もうかれこれ5〜6年ほど活動してまいりました。(記憶が定かではありません。) 文学フリマにも初進出した今年、「ここらで少し、過去を振り返ってみよう!」ということで、メンバーによる、劇団ののの製作裏話・思い出話をお届けします。 題して、「技術トーク」シリーズ。3回に分けて、「第1回:編集」(続きを読む)

Duration:00:51:10

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】技術トーーーク 第2回

12/30/2023
劇団ののも、もうかれこれ5〜6年ほど活動してまいりました。(記憶が定かではありません。) 文学フリマにも初進出した今年、「ここらで少し、過去を振り返ってみよう!」ということで、メンバーによる、劇団ののの製作裏話・思い出話をお届けします。 題して、「技術トーク」シリーズ。3回に分けて、「第1回:編集」(続きを読む)

Duration:00:43:38

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】技術トーーーク 第1回

12/22/2023
劇団ののも、もうかれこれ5〜6年ほど活動してまいりました。(記憶が定かではありません。) 文学フリマにも初進出した今年、「ここらで少し、過去を振り返ってみよう!」ということで、メンバーによる、劇団ののの製作裏話・思い出話をお届けします。 題して、「技術トーク」シリーズ。3回に分けて、「第1回:編集」(続きを読む)

Duration:00:36:13

Ask host to enable sharing for playback control

海野十三『十年後のラジオ界』

12/1/2023
まるで現代のお笑い芸人が掛け合いをしているのかと錯覚してしまう、軽妙な、漫才のような会話。この作品の売り文句はなんと「科学コント」。 科学技術の進歩が目覚ましい当時、彼らは、「今後、ラジオがどうなっていくのか?」というテーマで語り合っています。 現代のわたしたちから見ると、どうでしょうか。彼らが想像した未来は実現したのか。それとも? 劇団ののでは、ラジオ風の味付けをして、お送りいたします。

Duration:00:49:01

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】文学フリマに出店しました・後編

10/27/2023
今回は作品を読まないトーク回です。 2023年6月に開催された文学フリマに出店したときのエピソードをふりかえりました。

Duration:00:27:10

Ask host to enable sharing for playback control

【トーク】文学フリマに出店しました・前編

10/20/2023
今回は作品を読まないトーク回です。 2023年6月に開催された文学フリマに出店したときのエピソードをふりかえりました。

Duration:00:27:16

Ask host to enable sharing for playback control

森鴎外『高瀬舟縁起』

7/21/2023
これは、森鴎外がなぜ「高瀬舟」を書いたのかという大変短い解説文です。高瀬舟は、江戸時代の随筆集「翁草」に着想を得て書かれた短編小説で、元は、淡々と同心が見聞きしたことを書き記したもの。 鴎外は、「その中に二つの大きい問題が含まれていると思った」と語ります。鴎外が大きく着目して、臨場感溢れるドラマに残した2つのテーマとは?

Duration:00:16:28

Ask host to enable sharing for playback control

森鴎外『高瀬舟』

3/17/2023
山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。 小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。

Duration:01:08:02

Ask host to enable sharing for playback control

新美南吉『ごんぎつね』2

11/25/2022
山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。 小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。

Duration:00:38:53

Ask host to enable sharing for playback control

新美南吉『ごんぎつね』1

10/14/2022
山からふらりと村に来ては、人間にいたずらばかりしていた、きつねのごん。ある雨上がりの秋の日、村の若者、兵十が川でとったうなぎを盗んだごん。しかし後日、兵十のお母さんが亡くなったことを知ってから、ひとりぼっちの兵十に親近感を持ち、家の中にこっそりと、栗やきのこを届けるようになります。 小学校の教科書で何十年も愛読されてきたごんぎつね。劇団ののでは、今一度、ごんは人間とは生きる場所を異にし、大自然に生きる野生のきつねであることを実感しつつ、あえてのBGMなし、環境音のみで、ごんの視点から物語を追うことに挑戦しました。

Duration:00:41:47

Ask host to enable sharing for playback control

田中貢太郎『狸と同棲する人妻』『狸と俳人』

8/27/2021
仁蔵は仕事熱心な若者で、毎日のように行商に出かけていた。ある時、何日も帰らなくなり、妻の直は非常に心配していたが、ひょっこりと帰宅し、また平穏な日々が再開した。しかし……!?(狸と同棲する人妻) 変わり者の俳人、澤田庄造は、庭にくる狸をかわいがっていた。二人の友情は続いていたが、庄造はある時から病に伏せってしまう。(狸と俳人)

Duration:00:35:26

Ask host to enable sharing for playback control

蔵原伸二郎『狐』

8/13/2021
どこか荒寥とした大きなスケールでありつつ繊細な風景描写。その広大な自然環境の中に溶け込むように存在する狐たちの姿。狐は、鶏を狩り、人間に狩られ、身ごもる野生の生き物でありながら、その枠を超えて光、影、石、風、宇宙になることもでき、人間の魂を宿らせることもできる無限の存在なのだ。 6篇の詩それぞれのイメージを話し合い、それを元に読み方やBGMを変えてみました。

Duration:00:39:12

Ask host to enable sharing for playback control

新美南吉『手袋を買いに』

7/30/2021
森で暮らす、きつねの親子。雪が降り、ぼうやは外に出ておおはしゃぎですが、小さなこぎつねの手は、冷たくなってしもやけになりそう。 親子は手袋を買うために、人間の住む町まで歩き始めました。 人間はやさしい? それとも、おそろしい…? きつねのぼうやの、ドキドキするはじめてのおつかいの物語。小さなお子さんでも楽しめる童話です。

Duration:00:37:39

Ask host to enable sharing for playback control

土田耕平『狐に化かされた話』

5/3/2021
【作品紹介】ある月の夜、太郎は寝る前におばあさんに物語を聞かせてもらいました。それは、おばあさんが若い頃のこと。村の女たちは夕飯が終わると、連れ立って、田んぼから湧き出る温泉に出かけるのでした。ある同じような月の晩、いつものように湯に入った帰り道、急に大きな川が現れたり、雷雨が来たり、次々と不思議な現象が起きます。女たちを助けに現れたのは……!? 幻想的な風景と、ミステリアスな展開が印象的な、寝る前にぴったりのお話です。

Duration:00:42:44

Ask host to enable sharing for playback control

小川未明『ものぐさなきつね』

1/29/2021
【作品紹介】夜空に輝く星にとって、元気にいっぱいに鳴くニワトリは、唯一の話し相手でした。地上で起きたことを賑やかに報告してくれていたニワトリは、冬になると小屋に入れられてしまい、星は、春が来るまでしばらく一人ぼっちになってしまいました。ある白銀の夜、森から出て来た狐が歩いているのを見つけた星は、ニワトリの危険を察知します。さて、どうなるのか?

Duration:00:20:47

Ask host to enable sharing for playback control

林芙美子『狐物語』

1/9/2021
【作品紹介】好奇心いっぱいの狐の子、六兵衛は、ある日、山から下りて人里を探検してみた。人間の子ども、牛やにわとりなどに出会い、興味しんしんの六兵衛だったが、突然、人間の大人につかまり、木箱に閉じこめられてしまう。 「狐はウソをついたり、人を化かしたりするズルい生き物」というお話が多い中、この童話は、狐や牛の目を通して、「果たして本当にそうかな?」と問いかけて来るようです。

Duration:00:41:28

Ask host to enable sharing for playback control

土田耕平『狐の渡』

12/18/2020
【作品紹介】 川の向こう岸に渡りたくて困っていた旅人の元に、コン助と名乗る美しい子どもの船頭が乗った船が通り掛かりました。船を上手に操る子どもの尻の辺りから尻尾が生えているのを見た旅人は……!? 江戸時代には、橋を架けられない幅の広い川に、交通手段として渡し船を利用しました。そんな渡し船と、渡った先の宿で起きた、ちょっと愉快な、狐と人間の化かし合いのお話です。

Duration:00:27:13

Ask host to enable sharing for playback control

横光利一『蛾はどこにでもいる』2

12/4/2020
【作品紹介】 妻を看取り、喪失感に捕らわれ、傷心の主人公。妻の実家では居たたまれず、恩師の元で隠遁生活を送る。 気晴らしに出掛けた先や、食事の最中、ふと何気なく気付くと、彼の周りにはいつも、一匹の白い蛾が飛んでいた。彼は次第に、蛾を死んだ妻だと思い、不思議な親しみを感じるようになる。 そんなある日、彼の文学のファンだという女性が訪ねて来るのだが……。 横光利一が闘病の末に妻を亡くした経験に着想を得た、自伝的小説です。

Duration:00:30:39