朝日新聞 ニュースの現場から-logo

朝日新聞 ニュースの現場から

Arts & Culture Podcasts

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。 複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。 様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com

Location:

United States

Description:

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。 複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。 様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com

Language:

Japanese


Episodes
Ask host to enable sharing for playback control

失われゆく家庭の味 料理を楽しめない私たちに、問題の本質があるのかも #1533

6/4/2024
世界142カ国・地域で「過去7日間に楽しんで料理をした」かを調査したところ、日本で「楽しんだ」と答えた人は49%にとどまり、平均を9ポイント下回りました。家庭料理のあり方と今後について、在日コリアンの間で始まった試みをヒントに考えます。 ※2024年5月16日に収録しました 【関連記事】 在日コリアン、料理から感じた自信 伝えたい生きる技と智恵の味 https://www.asahi.com/articles/ASS5F20L6S5FUTFL00VM.html?iref=omny ガストロノミーツーリズム 訪ねたくなる魅力、おいしく発信 https://www.asahi.com/articles/DA3S15914793.html?iref=omny (書評)『口の立つやつが勝つってことでいいのか』 頭木弘樹〈著〉 https://www.asahi.com/articles/DA3S15888233.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 長沢美津子(くらし報道部) MC 神田大介 音源編集 杢田光 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:57:45

Ask host to enable sharing for playback control

笑い飯哲夫のしんぶん教室84 【逮捕】の意味は?

6/4/2024
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。84回目は、5月22日付朝刊『たいほ【逮捕】罪をおかした人をつかまえること。――? 子ども向け辞典記述、議論広がる』の記事を取り上げました。 【関連記事】 「たいほ=つみをおかしたひと」小1の娘の音読 弁護士は耳を疑った https://www.asahi.com/articles/ASS541VGGS54PTIL00LM.html?ref=omny 【関連リンク】 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【出演】 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) ゲスト 大類 花乃香さん(山形県、女、小6) 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:54:43

Ask host to enable sharing for playback control

オフサイドの起源は「待ち伏せ防止」 審判の判定には「雰囲気」も大事? #1532

6/3/2024
オフサイドって何のため?アドバンテージって何?アディショナルタイム、誰が測ってる?…わかるようでわからない、でもわかればきっとサッカーが楽しくなる。そんな用語やルールについて、取材歴35年の潮智史記者に聞きました。 ※2024年5月20日に収録しました。 【関連記事】 VARで消えゆく「人間味ある判定」 元プロ審判が感じるさみしさ https://www.asahi.com/articles/ASS2561TXRD3UTQP023.html?iref=omny 50台のカメラとAIで防ぐサッカー判定ミス 代わりに失うものも https://www.asahi.com/articles/ASS22416LS14UTQP00J.html?iref=omny ルールの向こう側を読むとは?いまもサッカー界で叫ばれる審判の素養 https://www.asahi.com/articles/ASR97438DR96UTQP015.html?iref=omny 連載「Side Change」 https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=249 【出演・スタッフ】 潮智史(スポーツ部) https://twitter.com/ushios1 望月愛実 MC・音源編集 飯島啓史 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:28:59

Ask host to enable sharing for playback control

孤独死したくない、ペットどうする 高齢化社会は悩みも多い #1531

6/2/2024
編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は… ◆リクエスト、おたより待っています(2:28) ◆運転中にギョッとした看板(11:04) ◆宅配サービスがセーフティーネットに(15:55) ◆実家には犬や猫がいて(28:16) ※2024年5月22日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。 【関連記事】 あっ、速度取り締まり ブレーキ踏んでパトカー見たら…PEACE? https://www.asahi.com/articles/ASS5G1V8VS5GPIHB007M.html?iref=omny 高齢者の孤独死、推計年間6.8万人 今年1~3月に1.7万人確認 https://www.asahi.com/articles/ASS5F3Q9MS5FUTFL00ZM.html?iref=omny 面倒なことにわずらわされたい 2匹と暮らす山田洋次監督の愛猫論 https://www.asahi.com/articles/ASS5B0G5XS5BUPQJ001M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 南日慶子 加地ゆうき(音源編集) MC 今永諒 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:45:01

Ask host to enable sharing for playback control

心理的安全性を大切に ニュースチャット大阪、このレギュラーでやっていきます #1530

6/1/2024
関西方面の話題を雑談するニュースチャット大阪は、今回からレギュラーを固定してお送りします。初回はその一角で、唯一関西生まれの山根久美子記者の過去を、根掘り葉掘りして、人となりをご紹介。キーワードとなったのは、酒と心理的安全性でした。 ※2024年5月24日に収録しました。 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【関連記事】 五月病に悩まないために 何でも言い合える職場の人間関係どう作る? https://www.asahi.com/articles/ASR4X5VR4R4CPTIL01D.html?ref=omny なぜいま万博か、理念語る努力もっと 「近づけばお祭り騒ぎ」は傲慢 https://www.asahi.com/articles/ASS4D3RL9S4DOXIE03MM.html?ref=omny 女性にチャンスだけ与えられても 永山祐子さんが万博で考えたいこと https://www.asahi.com/articles/ASRCY6G07RCYOXIE02S.html?ref=omny 【出演・スタッフ】 諏訪和仁(大阪経済部) 山根久美子(大阪ネットワーク報道本部) MC・音源編集 岸上渉 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:55:31

Ask host to enable sharing for playback control

番組を聴いて行ってみた夢の島 第五福竜丸を眺め、連想したゴジラ(月刊朝ポキ4・5月号) #1529

5/31/2024
【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【番組内容】 音声チーム員が、おすすめエピソードを紹介する月刊朝ポキ。山下周平は第五福竜丸の特集を聴き、さっそく展示館へ足を運んだそうです。番組を副音声にして行ってみたい、と話すメンバーも。話題は映画にまで及びました。 ※2024年5月17日に収録しました。これまでに配信された月刊朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co ) ◆飯島啓史セレクト 「君たちはどう生きるか」宮崎駿が吉野源三郎の孫に語ったタイトルの理由 #50-303 https://bit.ly/4dzVy57 「君たちはどう生きるか」韓国にあった海賊版 主人公の名に込められた思い #50-304 https://bit.ly/4dBCcMO ◆山下周平セレクト 「原水爆の犠牲者は私を最後に」幼い3人の娘を残し無線長は… 第五福竜丸展示館を訪ねて② #608 https://bit.ly/3ymDmM7 ◆堀江麻友セレクト 100万円をだまし取られた祖母 記者は犯人に会いに行った #1474 https://bit.ly/4adZvcX ◆その他紹介したエピソード 給食「ふりかけ持参OK」に賛否 生徒の要望に市長がGO、栄養面では大丈夫? #599 https://bit.ly/4bG7joU PRIDE CODE https://bit.ly/49KYatM 原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446 https://bit.ly/3y96G8H どうやって取材したのか いま振り返る中村哲さん殺害事件① #50-315 https://bit.ly/3QDPsa3 【出演・スタッフ】 飯島啓史 山下周平 MC 堀江麻友 音源編集 仲大道 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:59:38

Ask host to enable sharing for playback control

思惑それぞれ違うけど、4年半ぶりの開催が成果 日中韓首脳会談 #1528

5/30/2024
岸田文雄首相、中国の李強首相、韓国の尹錫悦大統領は27日、ソウルで日中韓首脳会談を開きました。直前に頼清徳・新総統が就任した台湾を巡って日中関係に緊張感が強まるなか、中国が交渉のテーブルに笑顔で着いたのはなぜなのか、読み解きます。 ※2024年5月28日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa 【関連記事】 日中韓、4年半ぶり首脳会談 FTA交渉加速化へ議論継続 共同宣言 https://www.asahi.com/articles/ASS5W0BQKS5WUHBI02DM.html?iref=omny 衛星ロケット打ち上げ、サミット直前の予告に日中韓は 広がる温度差 https://www.asahi.com/articles/ASS5W3Q4HS5WUHBI00SM.html?iref=omny 「4年前は理想的だった」 中国側識者が語る日中韓首脳会談のカギは https://www.asahi.com/articles/ASS5V2W33S5VUHBI01KM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介 音源編集 杢田光 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:02:08

Ask host to enable sharing for playback control

新潟空港を拠点に就航した「トキエア」 地域航空の未来の鍵を握るのは #1527

5/29/2024
新潟空港(新潟市東区)に本社を置く新しい地域航空会社「トキエア」が1月、初めての路線となる新潟―札幌(丘珠)の定期便を就航させました。大手の傘下に入らない、独立系の航空会社による新路線の就航は15年ぶりです。就航までの経緯、これからの見通しを聞きました。 ※2024年5月15日に収録しました。 【関連記事】 トキエア就航、15年ぶり独立系国内線 異色の社長は路線拡大に意欲 https://www.asahi.com/articles/ASS1064G7S1ZUOHB008.html?iref=omny 新潟のLCC「トキエア」 新潟―仙台便を今月26日に就航 https://www.asahi.com/articles/ASS4D56MHS4DUOHB007M.html?iref=omny トキエア就航へ 佐渡空港リニューアル中 https://www.asahi.com/articles/ASS564K7MS56UOHB00NM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 初見翔(新潟総局) MC・音源編集 南日慶子 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:53:22

Ask host to enable sharing for playback control

選んだ道を正解にする、それが大事です 中学受験を話そう③ #1526

5/28/2024
中学受験の体験談を募集したところ、たくさんの方から長文をいくつも寄せていただきました。受験をした結果と曲折、しない決断の背景、そして自らが中学受験に失敗した経験とその後。読めなかった方も含め、みなさん本当にありがとうございました。 ※2024年5月2日に収録しました 【関連記事】 中学受験「不合格」「途中で撤退」 親としてどう受け止めたら? https://www.asahi.com/articles/ASS435QZFS3MPTIL01B.html?iref=omny 小6の夏、娘が中学受験「やめたい」 自問続けた母が見つけた答え https://www.asahi.com/articles/ASS432SPPS3FPTIL002.html?iref=omny 中学「英語入試」の受験者急増 「一発逆転狙える」「負担増に懸念」 https://www.asahi.com/articles/ASS4S2CPCS4SUFEV001M.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k MC 神田大介 音源編集 向平真 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:32:58

Ask host to enable sharing for playback control

笑い飯哲夫のしんぶん教室83 オレンジジュースが消える?

5/28/2024
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。83回目は、5月11日付朝刊『オレンジジュースが消える? 高騰で次々休止』の記事を取り上げました。 【関連記事】 オレンジジュース、高嶺の花に? 不作で輸入果汁が高騰、円安で拍車https://www.asahi.com/articles/ASS592PKMS59UTFK011M.html?ref=omny 【関連リンク】 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【出演】 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) ゲスト 渡辺 楓花さん(埼玉県、女、小1) 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:53:16

Ask host to enable sharing for playback control

政治とカネ、日本に重なるイタリアの歴史 北欧ではキャッシュレス化も #1525

5/27/2024
自民党の派閥による裏金問題で焦点化している「政治とカネ」の問題は、海外にもあるんでしょうか。イタリアの選挙事情を取材すると、日本と似た歴史が見えてきました。一方スウェーデンでは、政治資金の分野でもキャッシュレス化が進んでいます。 ※2024年5月13日に収録しました。 【関連記事】 「政治とカネ」の切っても切れない関係 日本と同じ道をたどったイタリアの現在は? https://globe.asahi.com/article/15243036 キャッシュレスの国に「政治とカネ」問題はある?「公費カードでチョコ」で副首相失脚 https://globe.asahi.com/article/15241335 1兆円近く飛び交うアメリカ大統領選 草の根の小口寄付が社会の二極化招くとの指摘も https://globe.asahi.com/article/15242625 【出演・スタッフ】 秋山訓子(編集委員) MC・音源編集 飯島啓史 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:34:29

Ask host to enable sharing for playback control

AIは少しポンコツだっていい 負けたくない気持ちも消えなくて #1524

5/26/2024
編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は… ◆「自腹100万円」にびっくり(1:59) ◆薄型テレビは思い出の買い物(10:34) ◆こんなAIならいいな、こんなAIは嫌だ(22:27) ◆アナログなお店で味わいたくて(42:42) ※2024年5月21日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。 【関連記事】 「世界の亀山モデル」の衰退「つくる分だけ金が…」生産能力の差歴然 https://www.asahi.com/articles/ASS5G44CBS5GPLFA005M.html?iref=omny AIに目耳、人間並み会話 動画・音声を認識、応答速く感情も「理解」 https://www.asahi.com/articles/DA3S15934780.html?iref=omny 秘密は逆張り「ジュワー」「ブワー」 餃子の王将、初の1千億円 https://www.asahi.com/articles/ASS5J0HJKS5JPLFA00CM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 南日慶子 加地ゆうき(音源編集) MC 今永諒 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:55:11

Ask host to enable sharing for playback control

「高校野球らしさ」って、なに? 押しつけがましさに歴史あり #1523

5/25/2024
「高校野球らしさ」という言葉を聞きますが、よくよく考えてみると、意味はあいまいな気もします。さわやかさ、ひたむきさ、あるいは熱量? そもそも必要? 人気ポッドキャスト「忘れてみたい夜だから」「愛の抵抗」の内海あささんと考えました。 ※2024年5月11日に収録しました 【関連記事】 「ボーズ頭は高校生らしくない」 ノートに記された慶応野球の原点 https://www.asahi.com/articles/ASRC25R5MRBNULOB00Q.html?iref=omny 「髪を伸ばす必要はない」 明徳義塾・馬淵史郎監督の考える多様性 https://www.asahi.com/articles/ASS315F8HS27PTQP00L.html?iref=omny 甲子園至上主義からの脱却を 元球児が提言する持続可能な高校野球 https://www.asahi.com/articles/ASS2K5K8MS1DUTQP00F.html?iref=omny 【関連リンク】 バーチャル高校野球 https://vk.sportsbull.jp/koshien/ 【出演・スタッフ】 内海あささん https://twitter.com/asa_utsumi 大坂尚子(高校野球取材キャップ) https://twitter.com/Naoko_OSAKA 志方浩文(高校野球総合センター長) MC 神田大介 音源編集 望月愛実 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:17:57

Ask host to enable sharing for playback control

東アジア最大の巨大鉄剣が出土、しかも蛇行剣 「類例なき発見」ほかにも続々 #1522

5/24/2024
奈良市の富雄丸山古墳から出土した全長2.85メートル(柄や鞘を付けた状態)の巨大鉄剣。刃は左右にうねるように湾曲した蛇行剣でした。新発見が相次ぐ古墳の被葬者は誰なのか、なぜ刃は蛇行しているのか…。文化財専門記者と「謎の4世紀」を探ります。※2024年5月7日に収録しました。 【関連記事】 (富雄丸山発掘記:上)富雄丸山古墳で類例のない剣と鏡 裏返したら…広がったどよめき https://www.asahi.com/articles/ASRD87F2ZR9MPOMB004.html?iref=omny 奈良の古墳から国内最大の銅鏡と鉄剣 専門家「青銅工芸の最高傑作」 https://www.asahi.com/articles/ASR1S7GFZR1RPOMB00N.html?iref=omny 【そもそも解説】巨大な剣と鏡が出土 富雄丸山古墳ってどんな古墳? https://www.asahi.com/articles/ASR293H4BR26POMB00B.html?iref=omny 【記者サロンの申し込みはこちら!】 記者サロン「すごいぞ!奈良の古墳 富雄丸山古墳と桜井茶臼山古墳に迫る」 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013037 【出演・スタッフ】 今井邦彦(奈良総局) MC・音源編集 井岡諒 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:04:36

Ask host to enable sharing for playback control

カスハラには、言い返しも必要です イワシの値段が高いんです #1521

5/23/2024
冨名腰隆はこのほど、読者の方との電話応対の研修を受けました。先輩部員から学んだのは、ただ相手方の話を聞くだけではないコミュニケーションのありかた。ほか、SNSの中傷に絡む法改正、キンメダイやイワシ、「雅蠛蝶」という言葉などを話します。 ※2024年5月13日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa 【関連記事】 カスハラ対策、従業員の保護を企業に義務化へ 厚労省が法改正を検討 https://www.asahi.com/articles/ASS5C3F54S5CULFA009M.html?iref=omny SNSでの誹謗中傷、削除してもらいやすくなる?改正法成立 罰金も https://www.asahi.com/articles/ASS5B4637S5BULFA009M.html?iref=omny 高知だけキンメダイが揚がらない 地域おこしの象徴、名物丼もピンチ https://www.asahi.com/articles/ASS4S03NQS4SPLPB004M.html?iref=omny 賃上げの波、のまれる中小企業も 価格転嫁?「できるわけねえだろ」 https://www.asahi.com/articles/ASS5822FNS58UTIL00YM.html?iref=omny 「やめて」が日本人の女性へ誤解生む? 翻訳者・水野衛子さんに聞く https://www.asahi.com/articles/ASS334RP6S2RUCVL01T.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 冨名腰隆(政治部デスク) MC 神田大介 音源編集 向平真 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:17:09

Ask host to enable sharing for playback control

肉声テープに残る自白の裏側 無期懲役囚が最期まで訴えた「やってへん」 #1520

5/22/2024
40年前に滋賀県で起きた強盗殺人事件「日野町事件」の捜査と裁判に問題点が指摘されています。逮捕された男性は、再審(裁判のやり直し)を求めながら無期懲役囚のまま死亡しました。再審を求める動きの中で明らかになった数々の問題点を解説します。 ※2024年4月23日に収録しました。 【関連記事】 花嫁の父「お前たちのために自白した」 日野町事件、死後再審の扉は https://www.asahi.com/articles/ASS3D7JBHRCBPTIL016.html?iref=omny 記者15人で取材、元捜査員が明かす日野町事件の心証「あれは…」 https://www.asahi.com/articles/ASS3F42CDS2NPTIL008.html?iref=omny 「やってへん」検証・日野町事件 - プレミアムA - https://www.asahi.com/special/hino-cho-incident/?iref=omny 【出演・スタッフ】 阿部峻介(大阪社会部) 荻原千明(金沢総局デスク、元大阪社会部) MC・音源編集 井岡諒 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:01:39:00

Ask host to enable sharing for playback control

「今の子は弱いね」「おむつ変え?1、2回だけ」 世代間ギャップを話そう #1519

5/21/2024
【親モヤイベント、あなたが必要です!】 リアルとオンラインで2024年5月26日(日)15時から。 番組として後日の配信はしません!(登録すればアーカイブ視聴可) その場限りでしかできない、一歩踏み込んだやりとりをしましょう。 ※朝日新聞デジタル有料会員の方と紙面読者の方のみ、ご参加いただけます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013781 ↓↓↓↓↓ 【朝デジ有料会員、初月無料です】 記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)がおすすめ! https://digital.asahi.com/subscribe/standard_course/?ref=cp2024spr_podcast 【番組内容】 産休を取ることにした20代女性。60代男性の同僚は「俺は子どもが2人いるけど、おむつを変えたのは1、2回だけ」と自慢げだし、50代女性の同僚は「私の時なんて一人で子育てしたのに、今の若い子は弱いね~」と言ってくるし。一体なんなの? ※2024年5月2日に収録しました 【関連記事】 「男の子はお母さんに育てられる」 静岡県知事発言の裏にある問題は https://www.asahi.com/articles/ASS3T4GMNS3MUTPB018.html?iref=omny 「少子化対策という言葉はやめたら」 社会人口学者が語る真意とは https://www.asahi.com/articles/ASR463RSYR3ZUPQJ00N.html?iref=omny 「消滅可能性都市」の警鐘から10年 なぜ人口減対策に失敗したのか https://www.asahi.com/articles/ASS2N2PCWS2HUPQJ00K.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 河原夏季(withnews編集部) https://twitter.com/n_kawahara725 高橋健次郎(くらし報道部) https://twitter.com/takahashi__k MC 神田大介 音源編集 向平真 【大阪では初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:34:08

Ask host to enable sharing for playback control

笑い飯哲夫のしんぶん教室82 木星の衛星「エウロパ」 氷の厚さは20キロ

5/21/2024
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。82回目は、5月8日付夕刊『エウロパ、氷の厚さは20キロ 生命探索、手がかり期待』の記事を取り上げました。 【関連記事】 木星の衛星エウロパに生命は? かぎ握る氷殻の厚さが見えてきたhttps://www.asahi.com/articles/ASS4L14Y6S4LULBH003M.html?iref=omny 【関連リンク】 「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/ 【出演】 パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー) ゲスト 河野 太征さん(神奈川県、男、小3) 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:47:05

Ask host to enable sharing for playback control

自衛官が靖国神社を集団参拝、なぜダメ?憲法20条の念頭にあること #1518

5/20/2024
陸上自衛隊幹部たちが靖国神社を集団参拝し、「政教分離の原則に反する」と批判されました。自衛隊と靖国神社の距離感がたびたび問題になるのはなぜなのか。話は戦前にさかのぼり、憲法20条がつくられた背景へとつながります。 ※2024年4月9日に収録しました。 【関連記事】 (憲法を考える)その参拝「私的」なのか 陸自・海自から靖国へ、問われる政教分離 https://www.asahi.com/articles/DA3S15896006.html?iref=omny 靖国神社の宮司に元自衛隊将官、総代も複数 政教分離の観点で懸念も https://www.asahi.com/articles/ASS3Z66HZS33PITB008.html?iref=omny (憲法を手にⅢ 連載初回)16歳で強いられた不妊手術 一つの出会いから動き出した闘い https://www.asahi.com/articles/ASS4M11KPS4MULZU00PM.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 豊秀一(編集委員) MC・音源編集 安田桂子 【大阪で初のリアルイベント開催!】 2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。 トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。 大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:49:37

Ask host to enable sharing for playback control

あなたの生きがいは何ですか 「無意味」も大事にしたいんです #1517

5/19/2024
編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は… ◆アート、応援、食事 それぞれの生きがい(0:48) ◆生みの苦しみ 締め切りギリギリ派?(15:51) ◆読み聞かせには思い出があります(25:25) ◆「評伝」故人に思いを込めて(37:38) ※2024年4月30日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。 【関連記事】 <生きがい=Ikigai>海を越え伝わる日本の心、「人生豊かに」 https://www.asahi.com/articles/ASS356T7XS1MUHBI00J.html?iref=omny 「谷川俊太郎 未来を生きる人たちへ」 https://www.asahi.com/special/tanikawashuntaro/?iref=omny <評伝>最強の突き、若貴と一時代 礼節の心、愛された横綱 曙死去 https://www.asahi.com/articles/DA3S15910392.html?iref=omny 【出演・スタッフ】 南日慶子(音源編集) 加地ゆうき MC 今永諒 【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

Duration:00:50:46